えびと卵のバター焼きの献立
献立 18分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 892 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 35.6 g
-
・野菜摂取量※ 159 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
えびと卵のバター焼き
5分
つくり方
-
1
えびは背ワタを取る。卵はAと混ぜ合わせる。 -
2
小さいフライパンにBを入れて熱し、(1)の卵を流し入れて半熟状にする。
(1)のえびを卵の上にのせ、フタをして卵が固まるまで焼く。 -
3
焼き上がった(2)を盛り、レタス、トマト、パセリを添える。
お好みでケチャップ、マヨネーズをかけて食べてもよい。
「えびと卵のバター焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー253kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質21.3 g
- ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ベーコンは1cm幅に切る。 -
2
少し深めの耐熱容器にご飯を入れ、「クノール カップスープ」 を
全体にまんべんなくふりかける。チーズ、(1)のベーコンをのせ、
お湯をかけてラップをする。 -
3
電子レンジ(600W)で4分ほど加熱し、全体をよく混ぜる。
お好みで塩・こしょうを加える。 -
*お湯はお好みで量を調整するとよいでしょう。いろいろな種類の「クノール カップスープ」を
使用することでいろいろなリゾットのアレンジをお楽しみいただけます。
「色々カップスープリゾット」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー535kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質13.3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カラフルピクルス
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
パプリカは食べやすい大きさに切り、きゅうりは1.5cm幅の輪切りにする。 -
2
耐熱容器にAを入れてよく混ぜ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。 -
3
粗熱が取れたら、(1)の野菜を入れて冷蔵庫で冷やす(時間外)。
「カラフルピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー104kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※92 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く