ツナ缶ユッケの献立
献立 10分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 509 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 18.8 g
-
・野菜摂取量※ 129 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ツナ缶ユッケ
5分
つくり方
-
1
キャベツはせん切りにする。 -
2
器に(1)のキャベツ、汁気をきったツナ缶、卵黄の順に重ねて盛り、上から小ねぎを散らす。「ピュアセレクトマヨネーズ」、Aを合わせてかけ、全体を混ぜ合わせていただく。 -
*お好みでポン酢しょうゆを加えてもおいしく召し上がれます。
「ツナ缶ユッケ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー310kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質11.5 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
アスパラはピーラーで皮をむき、3~4cm長さに切る。 -
2
耐熱容器に(1)のアスパラ、「コンソメ」を入れラップをし、
電子レンジ(600W)で1分20秒加熱する。 -
3
粉チーズをまぶす。
「レンチンアスパラ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー13kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※32 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
スープジャー春雨
5分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
ミニトマトはヘタを取って半分に切る。しめじは小房に分け、貝割れ菜は根元を切る。 -
2
スープジャーにAを入れて「鍋キューブ」が浸るようにし、春雨、ソーセージ、(1)のミニトマト・しめじを加える。 -
3
(1)の貝割れ菜を加え、フタをして2時間おく(時間外)。
「スープジャー春雨」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー186kcal
- ・塩分3.4 g
- ・たんぱく質6 g
- ・野菜摂取量※54 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く