ほうれん草ハンバーグの献立
献立 38分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 473 kcal
-
・塩分 5.9 g
-
・たんぱく質 19.7 g
-
・野菜摂取量※ 130 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ほうれん草ハンバーグ
30分
つくり方
-
1
ほうれん草はみじん切りにし、バターで炒める。 -
2
合びき肉にAを加えてよく練り混ぜ、(1)のほうれん草を混ぜ合わせ、塩・こしょうで味をつけ、2等分にして小判形に形を整える。 -
3
フライパンに油を熱し、(2)の両面に焼き色をつけ、Bを加えてフタをし、蒸し焼きにする。
「ほうれん草ハンバーグ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー250kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質12.7 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
アスパラとソーセージのオイマヨあえ
8分
つくり方
-
1
アスパラは斜め4cm長さに切り、粗びきウインナーソーセージは
斜め3cm長さに切る。 -
2
ボウルに「ピュアセレクトマヨネーズ」、「オイスターソース」を入れ、混ぜ合わせる。 -
3
鍋に湯を沸かし、(1)のアスパラ・粗びきウインナーソーセージをゆで、
ザルに上げて水気をきる。 -
4
(2)に(3)のアスパラ・粗びきウインナーソーセージを加えてあえる。
「アスパラとソーセージのオイマヨあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー195kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質4.7 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
2つの耐熱カップにもやし、Aを等分に入れ、ラップをせずに、電子レンジ(600W)で2分30秒加熱して、軽く混ぜ、小ねぎを散らす。 -
*電子レンジ加熱の際は、2つの耐熱カップを入れて、1度に加熱をしてください。
-
*電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。
「もやしのレンチンみそスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー28kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質2.3 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く