牛肉とまいたけの炒めものの献立
献立 13分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 707 kcal
-
・塩分 4.2 g
-
・たんぱく質 23.5 g
-
・野菜摂取量※ 132 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
牛肉とまいたけの炒めもの
10分
つくり方
-
1
ごぼうは斜め薄切りにし、水にしばらくさらす。まいたけは食べやすく裂く。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のごぼう・牛肉を炒める。肉の色が変わってきたら、(1)のまいたけを加えて炒め合わせる。 -
3
Aを加えて味を調え、1~2分、さらに炒める。
「牛肉とまいたけの炒めもの」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー301kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質7.9 g
- ・野菜摂取量※34 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器にご飯を盛り、焼き鳥を串から抜いてご飯にのせ、
「丸鶏がらスープ」をふりかける。 -
2
湯を注ぎ、好みで小ねぎをのせる。
「焼き鳥スープ丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー372kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質14 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ミニトマトはヘタを取る。 -
2
鍋にA、(1)のミニトマトを入れて火にかけ、ミニトマトがやわらかくなるまで煮る。 -
*皮が気になる方は、お好みで皮を湯むきして下さい。
「ミニトマトのだし煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー34kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※98 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く