エリンギとえのきのひき肉炒めの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 377 kcal
-
・塩分 3.1 g
-
・たんぱく質 19.1 g
-
・野菜摂取量※ 167 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
エリンギとえのきのひき肉炒め
10分
材料(2人分)
- エリンギ
- 1パック(200g)
- えのきだけ
- 1袋
- 豚ひき肉
- 100g
- 小ねぎ
- 1/3束
- しょうが・みじん切り
- 1/2かけ分
- 「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
- 小さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/2(2.5g)
- 「Cook Do」甜麺醤
- 小さじ2(10g)
- 「味の素KK中華あじ」
- 小さじ1/2
- 酒
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1/2
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
エリンギは長さを半分に切り、1/4~1/6等分にする。えのきだけは半分に切る。小ねぎは3cm長さに切る。 -
2
フライパンに油を熱し、しょうがを香りが出るまで炒め、
豚ひき肉を加えてポロポロになるまで炒める。 -
3
(2)に(1)のエリンギ・えのきだけを加え、さらに炒め、Aで調味する。仕上げに小ねぎを加えて混ぜ合わせ、ごま油を回しかける。
「エリンギとえのきのひき肉炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー209kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質13.8 g
- ・野菜摂取量※14 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たたききゅうりと春雨のピリ辛豆板醤あえ
15分
つくり方
-
1
きゅうりはすりこ木などでたたいて食べやすい大きさに切って塩をふる。
春雨はゆでて、食べやすい長さに切る。 -
2
きくらげはぬるま湯でもどし、石づきを取る。 -
3
Aを混ぜ合わせ、ピリ辛だれを作る。 -
4
(1)のきゅうり・春雨、(2)のきくらげを(3)のピリ辛だれであえ、
器に盛り、ごまを散らし、貝割れ菜をのせる。 -
*「ピリ辛だれ」は、他にもいろいろなメニューにお使いいただけます。
「たたききゅうりと春雨のピリ辛豆板醤あえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー75kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトかき玉スープ
5分
つくり方
-
1
鍋にカットトマト、Aを入れて火にかけ、煮立ったらBの水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。 -
2
弱火にし、フツフツしている状態で溶き卵を少しずつ加え、卵がふんわり浮いてきたら火を止め、ごま油をたらす。
「トマトかき玉スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー93kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質4.3 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く