OPEN MENU

MENU

ゴーヤとささ身のグリルサラダの献立

献立 20分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 356 kcal
  • ・塩分 2.3 g
  • ・たんぱく質 24.1 g
  • ・野菜摂取量※ 199 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ゴーヤとささ身のグリルサラダ

10分

材料(2人分)

ゴーヤ
1/2本(170g)
鶏ささ身
3本(120g)
梅干し
1個
大さじ1
「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
大さじ1
うま味調味料「味の素®」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ゴーヤはタテ半分に切り、ワタと種を除いて、ささ身と共にグリルで少し焦げ目が
    つくまで(中火で5分)焼く。
  2. 2

    梅干しは種を除いて粗くたたき、Aと混ぜる。
    塩味がたりない場合は塩少々(分量外)を加えて調節する。
  3. 3

    (1)のゴーヤは薄切り、ささ身は粗くほぐして、(2)をかけていただく。

「ゴーヤとささ身のグリルサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー121kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質12.8 g
  • ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ピーラーにんじんのホットサラダ

10分

材料(2人分)

にんじん
1本
ツナ油漬缶
1/2缶(40g)
1個
おろしにんにく
小さじ1/3
レモン汁
小さじ1
「やさしお」
少々
粗びきこしょう
少々
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1
いりごま
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじんはピーラーでスライスする。ツナは油をきり、卵は溶きほぐす。
  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを弱火で熱し、(1)のにんじんを入れてしんなりするまで炒める。(1)のツナ・溶き卵、Aを加えて軽く炒め合わせる。
  3. 3

    器に盛り、ごまを散らす。

「ピーラーにんじんのホットサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー183kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質7.5 g
  • ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツと厚揚げのみそ汁

5分

材料(4人分)

キャベツ
4枚(180g)
厚揚げ
1/2枚
600ml
「ほんだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは3cm角に切り、厚揚げは7~8mm幅に切る。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、(1)のキャベツ・厚揚げを加えてサッと煮る。キャベツがしんなりしたら、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。

「キャベツと厚揚げのみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー52kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質3.8 g
  • ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。