サーモンクリーミーポテトサラダの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 533 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 25.1 g
-
・野菜摂取量※ 154 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
サーモンクリーミーポテトサラダ
30分
材料(2人分)
- じゃがいも
- 3個
- バター
- 10g
- 牛乳
- 1カップ
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/2
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- スモークサーモン
- 6枚
- オリーブピクルス・グリーン
- 8個
- レタス
- 2枚(60g)
- パセリのみじん切り
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
バターを加えて火にかけ、牛乳を少しずつ加えながら溶きのばし、練りながら水気が
少しとんでクリーム状になったら火からおろす。粗熱が取れたらAを加えてよく混ぜる。 -
3
刻んだスモークサーモン、オリーブを加えてサッと混ぜ、レタスの中に半量ずつ盛り、
パセリをふる。
「サーモンクリーミーポテトサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー414kcal
- ・塩分3.8 g
- ・たんぱく質19.2 g
- ・野菜摂取量※44 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんじんのマリネ
5分
つくり方
-
1
にんじんは5cm長さ、2mm幅のせん切りにする。 -
2
ポリ袋に(1)のにんじん、Aを入れてもみ込む。 -
*すぐにお召し上がりいただけますが、10分ほどおくとより味がなじみます。
「にんじんのマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー51kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質0.4 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンジで作るお豆と野菜の洋風スープ
15分
つくり方
-
1
トマト、キャベツは2cm角に切る。 -
2
耐熱ボウルにミックスビーンズ、(1)のトマト・キャベツ、ひき肉、塩を入れて
よく練り混ぜ、Aを加えてラップをかけ、電子レンジ(600W)で10分ほど加熱する。 -
3
火が通ったら、全体を混ぜ合わせる。
「レンジで作るお豆と野菜の洋風スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー68kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質5.5 g
- ・野菜摂取量※61 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く