手羽先の甘辛揚げの献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 528 kcal
-
・塩分 5.9 g
-
・たんぱく質 24.2 g
-
・野菜摂取量※ 145 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
手羽先の甘辛揚げ
20分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
手羽先は全体をフォークで刺し、身のほうから骨に沿って切り込みを入れ、
Aをもみ込み30~40分おく(時間外)。 -
2
140~150℃に熱した油に(1)を入れ、全体が色づくまでゆっくり時間を
かけて揚げる。 -
3
器に盛り、ごま、こしょうをふり、レモンを添える。
「手羽先の甘辛揚げ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー256kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質19.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
大根とザーサイの中国風ホットピクルス
5分
つくり方
「大根とザーサイの中国風ホットピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー63kcal
- ・塩分3.8 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※145 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
うま辛 じゃがいものシャキシャキ炒め
10分
材料(2人分)
- じゃがいも
- 2個
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/2(2.5g)
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ2
- 小ねぎの小口切り・好みで
- 適量
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
じゃがいもは細切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、「熟成豆板醤」、(1)のじゃがいもを入れて炒め、じゃがいもが透き通ったら「丸鶏がらスープ」を加えてサッと炒め合わせる。 -
3
器に盛り、好みで小ねぎを散らす。
「うま辛 じゃがいものシャキシャキ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー209kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質2.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く