OPEN MENU

MENU

梅じゃこチャーハンの献立

献立 27分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 675 kcal
  • ・塩分 5.4 g
  • ・たんぱく質 26.8 g
  • ・野菜摂取量※ 134 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

梅じゃこチャーハン

15分

材料(2人分)

梅干し
2個
ちりめんじゃこ
25g
「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
大さじ1・1/2
ご飯
400g
「ほんだし」
小さじ1/2
しょうゆ
小さじ1/2
みりん
小さじ1/2
青じそ
5枚

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    梅干しは種を除き、包丁でなめらかになるまでたたく。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、ちりめんじゃこを香ばしく炒める。
  3. 3

    ご飯を加えて炒め合わせ、パラパラになったら(1)の梅干し、Aを加え、
    さらに炒めて味を調える。
  4. 4

    器に盛り、しそをちぎってのせる。

「梅じゃこチャーハン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー433kcal
  • ・塩分2.1 g
  • ・たんぱく質10.6 g
  • ・野菜摂取量※13 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

レンジでキャベツのおひたし

5分

材料(4人分)

キャベツ・ザク切り
300g
「瀬戸のほんじお」
少々
「ヤマキ めんつゆ」
大さじ3
大さじ1
「ヤマキ 徳一番かつおパック」
1パック

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは塩をふり、ラップをかけ、電子レンジ(600W)で4分加熱し、軽く水気をきる。
  2. 2

    ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のキャベツとあえる。
  3. 3

    器に盛り、削り節をのせる。

「レンジでキャベツのおひたし」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー29kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質1.9 g
  • ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏肉とブロッコリーのイタリアン風みそ汁

12分

材料(4人分)

鶏もも肉
1枚(250g)
じゃがいも
1個(150g)
ブロッコリー
1/2個(100g)
ミニトマト
8個(120g)
4・1/2カップ
「ほんだし」
小さじ2
みそ
大さじ3
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1
黒こしょう・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉はひと口大に切る。じゃがいもは皮つきのまま8mm幅のいちょう切りにし、ブロッコリーは小房に分ける。ミニトマトは半分に切る。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の鶏肉を加える。火が通ってきたら、(1)のじゃがいもを加えてフタをして3分ほど煮る。(1)のブロッコリーを加えて1分煮、(1)のミニトマトを加えてさらに30秒ほど煮る。
  3. 3

    具材に火が通ったら、みそを溶き入れ、オリーブオイル、好みで黒こしょうを加える。
  4. *お好みで粉チーズを加えてもおいしくお召し上がりいただけます。

「鶏肉とブロッコリーのイタリアン風みそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー213kcal
  • ・塩分2.4 g
  • ・たんぱく質14.3 g
  • ・野菜摂取量※46 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。