たけのこと鶏肉、菜の花の炊き合わせの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 393 kcal
-
・塩分 3.5 g
-
・たんぱく質 31.7 g
-
・野菜摂取量※ 157 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たけのこと鶏肉、菜の花の炊き合わせ
20分
つくり方
-
1
ゆでたけのこは乱切りにし、下ゆでする。鶏肉は大きめのひと口大に切る。 -
2
鍋に油を熱し、(1)の鶏肉を両面きつね色になるまで焼く。 -
3
(2)に(1)のゆでたけのこを加え、軽く炒め合わせ、Aを加える。あれば落しフタをし、時々上下返しながら煮汁が半分位になるまで煮る。 -
4
器に盛り、塩ゆでしておいた菜の花を添える。
「たけのこと鶏肉、菜の花の炊き合わせ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー376kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質29.9 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
きゅうりは輪切りにして塩をふり、しんなりするまでもむ。水気をきって、Aであえる。 -
*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
「塩もみきゅうり」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー9kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
しめじのお吸いもの
5分
つくり方
-
1
しめじは小房に分け、貝割れ菜は根元を切る。 -
2
小鍋に分量の水を入れて沸かし、「毎日カルシウム・ほんだし」を加えて煮立てる。沸騰したら(1)のしめじを加え、塩・しょうゆで味を調える。 -
3
器に盛り、(1)の貝割れ菜を散らす。
「しめじのお吸いもの」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー8kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く