OPEN MENU

MENU

かつおと新玉ねぎのサラダの献立

献立 50分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 438 kcal
  • ・塩分 3.0 g
  • ・たんぱく質 26.7 g
  • ・野菜摂取量※ 134 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かつおと新玉ねぎのサラダ

15分

材料(2人分)

かつおのたたき
1/2さく
新玉ねぎ
1/4個(50g)
しょうが
1かけ
黒ごま
小さじ1/2
大さじ1/2
大さじ1/2
「ほんだし」
小さじ1/3
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1
「ピュアセレクト マヨネーズ」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かつおは食べやすく切り、器に並べる。
  2. 2

    玉ねぎは薄切りにして冷水に10分程さらす。しょうがはせん切りにする。
    玉ねぎとしょうが、ごまを混ぜ合わせ、(1)の器に添える。
  3. 3

    かつお・玉ねぎのサラダにAを混ぜ合わせたドレッシングとマヨネーズをかけて、
    混ぜながらいただく。

「かつおと新玉ねぎのサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー115kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質7.2 g
  • ・野菜摂取量※33 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

梅おからコロッケ

30分

材料(4人分)

鶏ひき肉
150g
おから
80g
干しひじき
小さじ1
牛乳
大さじ2
梅肉
2個分
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1
薄力粉
小さじ2
溶き卵
1/3個分
パン粉
1/3カップ
キャベツ・せん切り
3枚分
トマト・くし形切り
1/2個分
「AJINOMOTO サラダ油」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ひじきはたっぷりの水でもどし、熱湯でサッとゆでて、ザルに上げて水気をきり、
    長いものは食べやすい長さに切る。
  2. 2

    ボウルにおから、牛乳を入れ、浸しておく。
  3. 3

    別のボウルにひき肉、(1)のひじき、(2)のおから、梅肉、「コンソメ」を入れて、
    よく練る。4等分にして俵形に成形する。
  4. 4

    Aを順につけ、175℃に熱した油で揚げる。
  5. 5

    器に盛り、キャベツ、トマトを添える。

「梅おからコロッケ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー200kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質10 g
  • ・野菜摂取量※69 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

すくい豆腐と油揚げと小松菜のみそ汁

10分

材料(4人分)

絹ごし豆腐
1丁
小松菜
1/2束
油揚げ
2枚
4カップ
「ほんだし」
小さじ2
みそ
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    小松菜は4cm長さに切り、茎と葉に分ける。油揚げは1cm幅の短冊切りにし、ザルに入れ、熱湯をかけて油抜きをする。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の小松菜の茎・油揚げ、豆腐をスプーンですくいながら加えて2~3分煮る。
  3. 3

    小松菜の茎がやわらかくなったら、(1)の小松菜の葉を加え、ひと煮立ちさせる。
  4. 4

    具材に火が通ったら、火を止めてみそを溶き入れる。

「すくい豆腐と油揚げと小松菜のみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー123kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質9.5 g
  • ・野菜摂取量※32 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。