OPEN MENU

MENU

しめじ入り肉みそ丼の献立

献立 40分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 652 kcal
  • ・塩分 2.4 g
  • ・たんぱく質 23.8 g
  • ・野菜摂取量※ 140 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

しめじ入り肉みそ丼

15分

材料(2人分)

豚ひき肉
100g
しめじ
1パック
パプリカ(赤)
1/2個
ねぎ
1/4本
しょうが
1かけ
ゆでぎんなん
8粒
大さじ2
「Cook Do」甜麺醤
小さじ3(15g)
「丸鶏がらスープ」
小さじ1/2
砂糖
少々
しょうゆ
少々
ご飯・丼
2杯分(440g)
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1
青じそのせん切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    しめじは小房に分ける。パプリカは1cm角に切る。
    ねぎは粗みじん切りにし、しょうがはみじん切りにする。
  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、(1)のねぎ・しょうがをサッと炒め、ひき肉を加え、
    パラパラになるまで炒める。
  3. 3

    (1)のしめじ・パプリカ、ぎんなんを加え、しんなりしたらAを加え、
    汁気がほとんどなくなるまで炒める。
  4. 4

    丼にご飯を盛り、(3)をかけ、しそを天盛りにする。

「しめじ入り肉みそ丼」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー593kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質17.4 g
  • ・野菜摂取量※42 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

きゅうりとさきいかのさっぱりあえ

20分

材料(2人分)

きゅうり
1本
うま味調味料「味の素®」
少々
さきいか
20g
一味唐がらし
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    きゅうりは皮をしま目にむき、タテ半分に切って種を取り、斜め薄切りにする。
    「味の素®」をふり、少しもみ、しばらくおく。
  2. 2

    さきいかは調理バサミで3~4cm長さに切る。
  3. 3

    ボウルに軽くしぼった(1)のきゅうり、(2)のさきいかを入れてあえ、
    冷蔵庫でしばらくおき、しんなりさせる。
  4. 4

    器に盛り、一味唐がらしをふる。
  5. *冷蔵庫で1~2時間おくと、味もしみ込み、よりおいしくお召し上がりいただけます。

「きゅうりとさきいかのさっぱりあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー33kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質5 g
  • ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

にんじんといんげんのごま油風味味噌汁

10分

材料(2人分)

にんじん
6cm(60g)
さやいんげん
8本(40g)
1・1/2カップ
「お塩控えめの・ほんだし」
小さじ2/3
みそ
大さじ1/2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじんはせん切りにし、さやいんげんは長さを3等分に切る。
  2. 2

    鍋にA、(1)のにんじんを入れて煮る。にんじんがやわらかくなったら、(1)のさやいんげんを加え、ひと煮立ちしたら、火を止めてみそを溶き入れる。
  3. 3

    器に盛り、ごま油をたらす。

「にんじんといんげんのごま油風味味噌汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー26kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質1.4 g
  • ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。