玄米入り混ぜご飯の献立
                献立 65分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 623 kcal
- 
                    ・塩分 3.3 g
- 
                    ・たんぱく質 24.1 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 208 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        玄米入り混ぜご飯
                        40分
                        (時間外を除く)                    
                    材料(4人分)
- 発芽玄米
- 3/4カップ
- 米
- 3/4カップ
- 水
- 330ml
- 「ほんだし こんぶだし」
- 小さじ1(3g)
- しば漬け・みじん切り
- 50g
- ちりめんじゃこ
- 大さじ4
- いり白ごま
- 大さじ1
- 小ねぎの小口切り
- 4本分
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1米と発芽玄米はといで、水を加え約1時間(時間外)おく。
- 
                                    2(1)に「ほんだし」を加え、普通に炊く。
- 
                                    3炊き上がった(2)にしば漬け、じゃこ、ごまを加え混ぜる。
- 
                                    4器に盛り、小ねぎを散らす。
                            「玄米入り混ぜご飯」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー240kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質6.8 g
- ・野菜摂取量※19 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    1キャベツは芯を取り除き、ひと口大にちぎり、耐熱皿にのせる。ラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱する。
- 
                                    2「豚チャーシュー」を作って残ったたれを適量かけ、ピーナッツをかける。
- 
                                    *キャベツのかわりにレタスやピーマンでもおいしくお作りいただけます。
                            「「スチーミー」タレキャベツ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー89kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質4.3 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        南部ひっつみ<塩分控えめ>
                        20分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
- 
                                    1ボウルに薄力粉を入れ、水を少しずつ加えて、耳たぶくらいのやわらかさにこねる。ひとかたまりにして、ぬれぶきんをかけて30分ほど寝かせる(時間外)。
- 
                                    3鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(2)の鶏肉・大根・にんじん・ごぼうを加えて煮る。野菜に火が通ったら、B、(2)のまいたけを加える。
- 
                                    4(1)の生地を左手に持ち、ぬらした右手で薄くのばし、食べやすい大きさにちぎって、(3)に加え、浮き上がってきたら、仕上げの「お塩控えめの・ほんだし」、(2)のねぎを加えてひと煮立ちさせる。
- 
                                    *岩手県の郷土料理
- 
                                    *薄力粉に対しての水の分量は、温度や湿度によって多少変わりますので、生地の状態をみながら調整してください。生地は30分ほどねかせる事で、薄くのびやすくなります。
- 
                                    *レシピは一例です。ご家庭でお好みの味つけに調整してください。
                            「南部ひっつみ<塩分控えめ>」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー294kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質13 g
- ・野菜摂取量※89 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                