OPEN MENU

MENU

そば米のミネストローネの献立

献立 60分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 656 kcal
  • ・塩分 5.8 g
  • ・たんぱく質 20.9 g
  • ・野菜摂取量※ 248 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

そば米のミネストローネ

40分

材料(2人分)

そば米
60g
にんじん
1/2本
玉ねぎ
1/3個
セロリ
1/4本
ベーコン
50g
さやいんげん
10本
にんにくのみじん切り
1/2かけ分
1・1/2カップ
トマトジュース
2/3カップ
大さじ1
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
しょうゆ
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
こしょう
少々
「AJINOMOTO 健康サララ」
小さじ1

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじん、玉ねぎ、セロリは1cm角に切る。ベーコンは1cm幅に切る。
    さやいんげんは1cm長さに切る。
  2. 2

    鍋ににんにく、「健康サララ」を入れて弱火にかけ、香りが出たら、
    (1)のベーコンを加えて炒め、(1)のにんじん・玉ねぎ・セロリを加えて炒める。
  3. 3

    Aを加え、煮立ったら、火を弱め15~20分煮、サッと洗ったそば米を加え、
    弱火で7~8分煮る。
  4. 4

    (1)のさやいんげんを加え、2~3分煮、Bで味を調える。

「そば米のミネストローネ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー283kcal
  • ・塩分3.5 g
  • ・たんぱく質8.1 g
  • ・野菜摂取量※168 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

アスパラガスのマヨネーズあえ

15分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    アスパラはハカマを取り、食べやすい大きさに切る。
    塩と「味の素®」各少々をふりかけて5分ほどおき、そのまま熱湯に入れてゆでる。
  2. 2

    Aを入れた氷水に(1)を入れ冷やす。
  3. 3

    「ピュアセレクトマヨネーズ」にしょうゆを合わせる。
  4. 4

    松の実は香ばしく煎る。
  5. 5

    (2)と(4)をボウルに入れ、(3)であえる。

「アスパラガスのマヨネーズあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー139kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質3.1 g
  • ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

マカロニサラダをナイスリメイク!マカロニサラダのグラタン

10分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鍋にAを入れ、混ぜながら火にかける。煮立ったら弱火にし、
    とろみがつくまで混ぜながら煮て、ホワイトソースを作る。
  2. 2

    耐熱容器にマカロニサラダを入れ、(1)のホワイトソースをかける。
    チーズをちぎってのせ、オーブントースターで焼き色がつくまで5分ほど焼き、
    好みでパセリを散らす。

「マカロニサラダをナイスリメイク!マカロニサラダのグラタン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー234kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質9.7 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。