OPEN MENU

MENU

そば米すしの献立

献立 40分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 547 kcal
  • ・塩分 4.9 g
  • ・たんぱく質 25.3 g
  • ・野菜摂取量※ 195 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

そば米すし

30分

材料(2人分)

そば米
180g
大さじ2
砂糖
大さじ1
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
うま味調味料「味の素®」
少々
油揚げ
1/3枚
しいたけ
3枚
きゅうり・小
1本
「瀬戸のほんじお」
少々
かに風味かまぼこ
3・1/2本
2個
砂糖
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
いり白ごま
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    そば米はサッと洗って沸騰した湯で8~10分ほどやわらかくなるまでゆでる。
    湯をよくきり、Aの合わせ酢を混ぜて冷ます。
  2. 2

    油揚げは両面を焼き、冷まして細切りにする。
    しいたけは軸を切り、ひだを上にして強火で焼き、水滴が出てきたら、火からおろして
    塩をふって冷まし、薄切りにする。
  3. 3

    きゅうりは薄切りにし、塩をまぶしてしんなりしたら、水気をしぼる。
    かに風味かまぼこは半分に切り、ほぐす。
  4. 4

    ボウルに卵を溶きほぐし、Bを加えていり卵を作り、冷ます。
  5. 5

    (1)のそば米、(2)の油揚げ・しいたけ、(3)のきゅうり・かに風味かまぼこを
    混ぜ合わせて器に盛り、(4)のいり卵・ごまを散らす。

「そば米すし」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー496kcal
  • ・塩分2.5 g
  • ・たんぱく質21.7 g
  • ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なすの揚げ焼き

10分

材料(2人分)

なす
3個
しょうがのすりおろし
少々
うま味調味料「味の素®」
少々
しょうゆ
適量
七味唐がらし
適量
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすはヘタを取ってタテ半分に切り、皮に斜めに包丁目を入れる。
  2. 2

    170℃に熱した油で(1)のなすを2分ほど揚げる。
  3. 3

    器に(2)のなすを盛り、しょうがをのせ、「味の素®」をふり、Aをかける。

「なすの揚げ焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー24kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質1.7 g
  • ・野菜摂取量※108 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

春キャベツのみそ汁

5分

材料(4人分)

春キャベツ
3枚
3カップ
「ほんだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、キャベツをひと口大にちぎりながら加えてサッと煮る。
  2. 2

    みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。

「春キャベツのみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー27kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質1.9 g
  • ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。