シーフードミックスでつくる炊飯器パエリアの献立
献立 60分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 709 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 32.7 g
-
・野菜摂取量※ 283 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
シーフードミックスでつくる炊飯器パエリア
50分
材料(4人分)
- シーフードミックス
- 400g
- うま味調味料「味の素®」
- 小さじ1/2
- 水
- 2カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 白ワイン
- 1/3カップ
- 米
- 2カップ
- サフラン
- 小さじ1/2
- 白ワイン
- 大さじ2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- さやいんげん
- 12本
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
水1リットルに塩大さじ2の塩水(分量外)に「味の素®」を溶き混ぜ、
シーフードミックスを入れてしばらくおく。解凍できたらザルに上げて水気をきる。 -
2
鍋にAを煮立て、(1)のシーフードミックスを加えてひと煮立ちさせる。
そのまま冷まして具と汁に分ける。汁はカップ2をとり、足りないときは水を足す。 -
3
米は洗い、水気をきって炊飯器に入れ、(2)の汁、Bを加え、
塩・こしょうで味を調え、普通に炊く。 -
4
さやいんげんはサッと塩ゆでし、2cm長さに切る。 -
5
蒸らし時間になったら、(2)のシーフードミックス、(4)のさやいんげんを加え、
約5分おいてから全体を混ぜ合わせる。
「シーフードミックスでつくる炊飯器パエリア」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー390kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質17.6 g
- ・野菜摂取量※9 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ズッキーニと大根のサラダ
5分
つくり方
「ズッキーニと大根のサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー109kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質2.5 g
- ・野菜摂取量※224 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐とソーセージのコンソメスープ
10分
材料(4人分)
- 木綿豆腐
- 1丁
- ウインナーソーセージ
- 6本
- 味の素冷凍食品KK「ミックスベジタブル」
- 200g
- 水
- 4カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 2個
- 溶き卵
- 2個分
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ソーセージは斜め半分に切る。 -
2
鍋にAを入れて煮立て、(1)のソーセージ、「ミックスベジタブル」を加え、豆腐をスプーンですくって加えて煮る。 -
3
火が通ったら、溶き卵を回し入れてひと煮立ちさせる。
「豆腐とソーセージのコンソメスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー210kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質12.6 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く