OPEN MENU

MENU

彩り野菜のカルボナーラの献立

献立 40分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 640 kcal
  • ・塩分 5.2 g
  • ・たんぱく質 27.7 g
  • ・野菜摂取量※ 235 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

彩り野菜のカルボナーラ

25分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    パプリカ(赤)・パプリカ(黄)はタテに薄切りにし、
    にんじんは4~5cm長さのマッチ棒状の太さに切る。
  2. 2

    さやいんげんは両端を切り落としてタテ4つ割にし、長さも2等分に切る。
    セロリはスジを取り、にんじんと同様の細切りにする。
  3. 3

    ベーコンは1cm幅の斜め切りにする。
  4. 4

    ボウルに卵を入れて溶きほぐし、Aを混ぜ合わせ、ぬるま湯にあてて保温しておく。
  5. 5

    鍋に3リットルの湯を沸かし(分量外)、Bを加え、スパゲッティを
    表示時間通りにゆでる。
  6. 6

    約5分経ったところで(1)のパプリカ(赤)・パプリカ(黄)・にんじん、
    (2)のさやいんげん・セロリ、(3)のベーコンを加えてゆでる。
  7. 7

    ゆで上がったらザルに上げて水気をきり、(4)に加えて手早く混ぜ合わせ、
    器に盛り、粗びきこしょうをふる。

「彩り野菜のカルボナーラ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー457kcal
  • ・塩分3.1 g
  • ・たんぱく質18 g
  • ・野菜摂取量※61 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

青菜とツナの炒めもの

5分

材料(2人分)

小松菜
1/2束(150g)
ツナ缶(ノンオイル)
1缶(80g)
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    小松菜は5cm長さに切る。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)の小松菜、ツナを汁ごと入れ、「コンソメ」を加えて
    汁気がなくなるまで炒める。

「青菜とツナの炒めもの」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー113kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質8.4 g
  • ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

トマトとベビーリーフのサラダスープ

15分

材料(2人分)

トマト
1個
ベビーリーフ
1パック
300ml
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ2

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    トマトはくし形切りにする。
  2. 2

    小鍋にA、(1)のトマトを入れて弱火で10分煮る。
  3. 3

    器に盛り、ベビーリーフをのせ、オリーブオイルをかける。
  4. *大きな鍋を使用すると焦げやすいため、小鍋でお作りください。

「トマトとベビーリーフのサラダスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー70kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質1.3 g
  • ・野菜摂取量※110 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。