ラザニアの献立
献立 75分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 699 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 21.9 g
-
・野菜摂取量※ 179 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ラザニア
35分
つくり方
-
1
鍋に湯を沸かし、ラザニアをゆでる。玉ねぎはみじん切りにする。 -
2
鍋にAを入れて、かき混ぜながら煮る。塩で味を調え、ホワイトクリームソースを作る。 -
3
フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎをしんなりするまで炒め、ひき肉を加え、さらに炒める。Bを加え、混ぜながら弱火でしばらく煮、ミートソースを作る。 -
4
グラタン皿または耐熱容器にバターを塗り、(3)のミートソース少々敷き、(1)のラザニアをのせる。 -
5
(3)のミートソース、(2)のホワイトソース、(1)のラザニアを順に3段に重ね、最後にチーズをのせる。オーブンまたはオーブントースターで焼き色がつくまで焼き、パセリをふる。
「ラザニア」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー286kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質12.2 g
- ・野菜摂取量※29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
キャベツはひと口大に切る。じゃがいもは皮をむき、2等分にする。
ベーコンは1枚を3等分にする。 -
2
鍋に水を入れ、(1)のじゃがいも・ベーコンを加え、煮立ったらフタをして
弱火でじゃがいもがやわらかくなるまで約15分煮る。 -
3
(1)のキャベツを加え、「やさしお」・こしょうで味を調える。
フタをして、キャベツがやわらかくなるまで弱火で約15分煮る。 -
4
お好みでマスタードをつけていただく。
「キャベツの蒸し煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー158kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質5.6 g
- ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
アボカドはラップで包み、電子レンジ(600W)で30秒加熱する。コーンは汁気をきる。 -
2
カップに(1)のコーン、「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注いでよく混ぜ、(1)のアボカドをスプーンでくり抜きながら加える。 -
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「アボカドコーンのポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー255kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質4.1 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く