ピリ辛しょうが焼きの献立
献立 20分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 599 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 30.3 g
-
・野菜摂取量※ 129 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ピリ辛しょうが焼き
15分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- 豚ロースしょうが焼き用肉
- 400g
- しょうゆ
- 大さじ1・1/2
- 酒
- 大さじ1・1/2
- 「Cook Do」オイスターソース
- 大さじ3
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1(5g)
- おろししょうが
- 少々
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 大さじ1
- キャベツのせん切り
- 適量
- 水菜・ザク切り
- 適量
- トマト・くし形切り
- 適量
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ボウルにAを入れてよく混ぜ合わせ、豚肉を加えて30分ほど漬け込む(時間外)。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を焼く。 -
3
器に(2)の豚肉を盛り、キャベツ、水菜、トマトを添える。
「ピリ辛しょうが焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー261kcal
- ・塩分2.8 g
- ・たんぱく質23 g
- ・野菜摂取量※33 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ズッキーニのオイスターあえ
5分
材料(2人分)
- ズッキーニ
- 1本(200g)
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩
- 少々
- 「Cook Do」オイスターソース
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
- いり白ごま
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ズッキーニは8mm幅の輪切りにし、塩をふって、2~3分おく。 -
2
器に盛り、混ぜ合わせたAをかけ、ごまをふる。
「ズッキーニのオイスターあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー92kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※96 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
餅は焦がさないようにふっくらと焼く。または電子レンジで加熱してやわらかくする。 -
2
器に(1)の餅を盛り、「クノール 中華スープ」を加えて熱湯を注いで軽くかき混ぜ、小ねぎ、刻みのりを散らす。 -
*お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。
「あっさり!中華スープもち」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー246kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質5.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く