トーストサラダの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 634 kcal
-
・塩分 3.0 g
-
・たんぱく質 21.7 g
-
・野菜摂取量※ 170 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トーストサラダ
10分
つくり方
-
1
パンはトーストして食べやすい大きさに切り分ける。 -
3
ブロッコリーは小房に分け、耐熱皿にのせてラップをかけ、電子レンジで
1分ほど加熱する。ソーセージはゆでて、1cm幅に切り、マスタードをまぶす。 -
4
器に(1)のパン、(2)のじゃがいも、(3)のブロッコリー・ソーセージを盛り、
「サラリア」をしぼる。
「トーストサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー451kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質15.5 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
焼きカレーパン
20分
つくり方
-
1
バターは1cm角に切って耐熱容器に入れ、ラップをふんわりかけて電子レンジ(600W)で40秒加熱して溶かす。オーブンは230℃に予熱しておく。 -
2
Aを混ぜ合わせ、のりを作る。カレーの具が大きいときは、フォークなどでこまかくしておく。 -
3
パンはめん棒でのばして薄くする(たたんだときに割れにくくなる)。パン1枚の周囲に(2)ののりを塗り、中央にカレー大さじ1のせる。 -
4
三角形になるようにたたみ、フチ同士をしっかりとくっつける(つけ方があまいと焼いている途中でカレーが出てきてしまう)。残りも同様に作る。 -
5
表面全体に(1)の溶かしバターを塗り、パン粉をまぶす。 -
6
230℃のオーブンで10~15分、こんがりときつね色になるまで焼く。
「焼きカレーパン」
栄養情報(1個分)
- ・エネルギー116kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質2.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ミルクトマトスープ
5分
つくり方
-
1
ほうれん草はみじん切りにする。 -
2
鍋にAを入れて沸騰させないように温め、(1)のほうれん草を加えて1分ほどで煮る。火を止め、黒こしょうをふる。
「ミルクトマトスープ 」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー67kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質3.6 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く