冷しゃぶサラダの棒棒鶏ソースの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 690 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 28.4 g
-
・野菜摂取量※ 159 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
冷しゃぶサラダの棒棒鶏ソース
20分
材料(4人分)
- 豚しゃぶしゃぶ用肉
- 150g
- キャベツ
- 100g
- グリーンアスパラガス
- 2本
- セロリ
- 1/4本
- えのきだけ
- 1/2袋
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 少々
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 「Cook Do」棒棒鶏用
- 1箱
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
えのきだけは根元を切り、小房にほぐす。 -
3
鍋に湯を沸かし、(1)のキャベツ・アスパラ・セロリ、(2)のえのきだけをゆで、
ザルに取り、ごま油・塩をまぶし、冷ます。 -
4
(3)の湯で豚肉をサッとゆで、ザルに取る。 -
5
器に(3)の野菜を盛りつけ、(4)の豚肉をのせて、「Cook Do」をかける。
「冷しゃぶサラダの棒棒鶏ソース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー120kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質10.2 g
- ・野菜摂取量※39 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
炒り卵・わかめ・白ごまのおにぎり
10分
つくり方
-
1
ボウルに卵を溶きほぐし、砂糖、「やさしお」を混ぜ合わせ、
フッ素樹脂加工のフライパンに流し入れ、菜ばし3~4本でかき混ぜながら
ポロポロになるまで炒め、炒り卵を作る。 -
2
わかめは水でもどし、こまかく刻む。 -
3
ご飯に(1)の炒り卵、(2)のわかめ、白ごまを混ぜ合わせ、6等分する。
手に「やさしお」少々をふり、三角形のおにぎりを6個握る。
「炒り卵・わかめ・白ごまのおにぎり」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー493kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質13.3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
2
鍋に(1)のかぶ・かぶの葉・油揚げ、水、「ほんだし」の半量を入れて煮立て、
弱火で10分煮る。 -
3
みそを溶き入れ、残りの「ほんだし」を加え、沸騰直前で火を止める。
「かぶまるごとみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー77kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質4.9 g
- ・野菜摂取量※120 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く