キャンディーサンドの献立
献立 40分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 661 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 25.1 g
-
・野菜摂取量※ 220 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
食パンは片面に薄くバターを塗る。 -
2
手前にハム・チーズの順において巻き、ラップで巻いて少しなじませる。
3~4等分に切ってそれぞれをラップに包み、ビニタイかリボンなどで両端を結ぶ。 -
*チーズは少し室温に置いておくと巻きやすい。
小さい子にはラップを軽めに巻かないとはがしにくくなるので注意する。
「キャンディーサンド」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー199kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質10.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトのプロヴァンス風
20分
材料(2人分)
- トマト・ミディトマト
- 8個(320g)
- パン粉
- 15g
- にんにくのみじん切り
- 1かけ分
- パセリのみじん切り
- 大さじ2
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩
- 少々
- こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 大さじ3
- パセリのみじん切り
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ミディトマトは上下を1mmほど切り落とす。
(普通のトマトの場合は2個用意し、ヘタを手で取り、半分に切る。) -
2
スプーンで種を取り、キッチンペーパーの上に逆さにしてのせ、水気をきる。 -
3
ボウルにA、オリーブオイルを入れてよく混ぜ合わせる。 -
4
(2)のミディトマトに(3)をこんもりと詰め、オーブントースターで
10~15分こんがりと焼き、パセリをふる。
「トマトのプロヴァンス風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー254kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質2.6 g
- ・野菜摂取量※162 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
朝から満足!鶏だんごと野菜のミルクコンソメスープ
20分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
大根、じゃがいも、にんじんは小さめの乱切りにする。しめじは小房に分ける。 -
2
鍋に牛乳を入れて沸かし、「コンソメ」を加えて溶かす。 -
3
(1)、鶏だんごを加えて材料に火が通るまで煮る。 -
<翌日の朝に食べる場合>
-
[1]粗熱を取って冷蔵庫に入れてひと晩おく(時間外)。
-
[2][1]を火にかけて温め、器に盛る。
-
*お好みでブロッコリーを加えてお召し上がりください。
「朝から満足!鶏だんごと野菜のミルクコンソメスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー208kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質11.7 g
- ・野菜摂取量※58 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く