薄切り肉のとんかつの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 444 kcal
-
・塩分 2.9 g
-
・たんぱく質 30.4 g
-
・野菜摂取量※ 156 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
薄切り肉のとんかつ
10分
つくり方
-
1
豚肉は3~4枚を重ねて半分に切り、よく混ぜ合わせたおいたAにくぐらせ、
パン粉をつける。 -
2
160℃くらいに熱した油で(1)を入れ、時々返しながら4~5分、揚げる。
「薄切り肉のとんかつ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー343kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質24.3 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
蒸し野菜のヨーグルト味噌添え
10分
つくり方
-
1
じゃがいもは皮つきのまま4等分に切る。にんじん、パプリカはひと口大に切る。れんこんは5mm幅の輪切りにし、さやいんげんは長さを半分に切る。ブロッコリーは小房に分け、しめじは根元を切って大きめに分ける。 -
2
蒸気が上がった蒸し器に(1)のじゃがいも・にんじん・パプリカ・れんこん・さやいんげんを入れ、フタをして4分ほど蒸し、(1)のブロッコリー・しめじを加えてさらに3分ほど蒸す。 -
3
小さめの器にAを順に入れて混ぜ合わせる。 -
4
器に(2)を盛り、(3)を添える。
「蒸し野菜のヨーグルト味噌添え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー91kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質5.1 g
- ・野菜摂取量※95 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
水菜とわかめのすまし汁
10分
つくり方
-
1
水菜は3cm長さに切る。 -
2
鍋にA、わかめを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の水菜を加えてサッと煮る。
「水菜とわかめのすまし汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー10kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※21 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く