軟骨入り鶏つくねの青じそはさみ焼きの献立
献立 55分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 406 kcal
-
・塩分 3.0 g
-
・たんぱく質 25.0 g
-
・野菜摂取量※ 169 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
軟骨入り鶏つくねの青じそはさみ焼き
25分
つくり方
-
1
ボウルに鶏ひき肉、Aを入れて粘りが出るまで練り、青じそのせん切りを混ぜる。 -
2
(1)を4等分にし、それぞれ直径6cmの円形にまとめて、薄力粉を薄くつける。青じその表面に薄力粉を薄くつけ、つくねの表裏にはりつける。 -
3
フライパンに油を熱し、(2)をきつね色になるまで焼く。裏返して、弱火にし、フタをして中まで火を通す。 -
4
器に盛り、レモンを添える。
「軟骨入り鶏つくねの青じそはさみ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー288kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質20.2 g
- ・野菜摂取量※23 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カロリーカットほうれん草のごまあえ
15分
材料(4人分)
- ほうれん草
- 300g
- いり白ごま
- 大さじ3
- 水
- 大さじ1
- しょうゆ
- 小さじ2
- 「パルスイート カロリーゼロ」
- 小さじ1(3g)
*「パルスイート カロリーゼロ」小さじ1(3g)を「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ)小さじ1(5g)に代えてもお作りいただけます。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩少々を加え、ほうれん草をゆでて冷水にとり、食べやすい長さに切る。手でしぼって水気をよくきる。 -
2
すり鉢にごまを入れて軽くすり、Aを加えて混ぜ合わせ、あえ衣を作る。 -
3
(1)のほうれん草を(2)のあえ衣であえる。 -
*本レシピの糖質は、1人分あたり1gです。
-
*上記糖質量の内、「パルスイートカロリーゼロ」の糖質はロカボ糖質を元に算出しております。
「カロリーカットほうれん草のごまあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー55kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃのすり流し
20分
つくり方
-
1
かぼちゃは皮と種を取り除き、小さめのひと口大に切る。 -
2
鍋に水、「こんぶだし」、(1)のかぼちゃを入れ中火にかけ、煮立ったらフタをして弱火にし15分程かぼちゃが煮崩れるくらいまで煮る。粗熱を取り、ミキサーにかける。 -
3
さやいんげんは塩(分量外)を入れた熱湯でゆで、ザルに上げて水気をきり、斜め薄切りにする。 -
4
鍋に(2)を戻し入れて火にかけ、Aで味つけをする。 -
5
椀に(4)のすり流しを注ぎ、(3)のさやいんげんを飾る。
「かぼちゃのすり流し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー63kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※78 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く