ハムとピーマンの炒飯の献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 741 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 24.1 g
-
・野菜摂取量※ 140 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ハムとピーマンの炒飯
15分
つくり方
-
1
ハム、ピーマンは1cm角に切る。ねぎはタテ4等分に切り、1cm幅に切る。
卵は溶きほぐす。 -
2
フライパンにごま油を熱し、(1)のねぎを炒める。香りが出たら、(1)の溶き卵を加えてかき混ぜ、半熟状になったらご飯を加え、パラパラになるまで炒める。 -
3
(1)のハム・ピーマンを加えてさらに炒め、「中華あじ」で調味する。
「ハムとピーマンの炒飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー571kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質16.1 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
豆腐は4等分に切り、スプラウトは根元を切って洗い、水気をきる。 -
2
鍋に(1)の豆腐を入れ、Aを加えて弱火にかける。煮立ったら、(1)のスプラウトを加えて火を止める。
「鶏だし湯豆腐」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー62kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質5.9 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
繊維たっぷり根菜スープ
20分
つくり方
-
1
ごぼう、れんこんは1cm角に切り、たっぷりの水であく抜きをする。にんじんも1cm角に切り、干ししいたけは軸を取って粗く砕く。 -
2
鍋にごま油を熱し、(1)のごぼう・れんこん・にんじん・干ししいたけを炒め合わせ、Aを加え、ごぼうがやわらかくなるまで煮、塩、こしょうで味つけする。
「繊維たっぷり根菜スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー108kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く