OPEN MENU

MENU

うなぎの蒲焼きとみょうがの混ぜご飯の献立

献立 40分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 675 kcal
  • ・塩分 4.6 g
  • ・たんぱく質 20.0 g
  • ・野菜摂取量※ 213 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

うなぎの蒲焼きとみょうがの混ぜご飯

15分

材料(1人分)

うなぎのかば焼き
1/3串(30g)
みょうが
1個
青じそ
3枚
ご飯
1杯(150g)
「ピュアセレクト サラリア」
大さじ1
いり白ごま
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    うなぎの蒲焼きはキッチンばさみで1cm幅に切り、耐熱皿にのせて酒少々(分量外)を
    ふり、ラップをかけて電子レンジ(600W)で20秒加熱する。
  2. 2

    みょうが、しそはせん切りにする。
  3. 3

    ボウルにご飯、「サラリア」を混ぜ、(1)のうなぎの蒲焼き、(2)のみょうが・しそを
    加えてサックリと混ぜる。
  4. 4

    器に盛り、ごまをふる。

「うなぎの蒲焼きとみょうがの混ぜご飯」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー426kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質11.2 g
  • ・野菜摂取量※22 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

夏野菜の焼き浸し

15分

材料(4人分)

なす
1個
ズッキーニ
1/2本
パプリカ(赤)
1/2個
パプリカ(黄)
1/2個
ピーマン
2個
グリーンアスパラガス
2本
オクラ
4本
300ml
減塩しょうゆ
大さじ4
大さじ4
「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ)
大さじ1(15g)
「お塩控えめの・ほんだし」
小さじ1
赤唐がらし
2本
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なす、ズッキーニは1cm幅の輪切りにする。パプリカは8等分に切る。ピーマンはタテ半分に切って、さらにヨコ半分に切る。アスパラは4cm長さの斜め切りにする。オクラはガクを取り、斜め半分に切る。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら、火を止めて冷ます。
  3. 3

    フライパンに油を熱し、(1)のなす・ズッキーニ・パプリカを入れて3~4分焼き、(1)のピーマン・アスパラ・オクラを加えてさらに3分ほど焼き色がつくまで焼き、(2)につける。
  4. *本レシピの糖質は、1人分あたり6.1gです。
  5. *上記糖質量の内、「パルスイートカロリーゼロ」(液体タイプ)の糖質はロカボ糖質を元に算出しております。

「夏野菜の焼き浸し」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー108kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質3.1 g
  • ・野菜摂取量※108 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

大根とチンゲン菜のみそ汁

15分

材料(4人分)

かぼちゃ・正味
200g
大根
50g
えのきだけ
1袋
チンゲン菜
1株
油揚げ
1枚
4カップ
「ほんだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ3・1/2
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぼちゃは種とワタを取り除き、2cm角に切る。大根は2mm幅のいちょう切りにする。えのきだけは長さを半分に切ってほぐす。チンゲン菜は2cm長さに切り、葉と茎に分けておく。油揚げはタテ半分に切り、1cm幅に切る。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)のかぼちゃ・大根・えのきだけ・チンゲン菜の茎を入れてサッと炒める。
  3. 3

    Aを加え、みそ半量を溶き入れて煮立たせる。アクを取り、(1)のチンゲン菜の葉・油揚げを加える。かぼちゃがやわらかくなったら、残りのみそを加えて味を調える。

「大根とチンゲン菜のみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー141kcal
  • ・塩分2.4 g
  • ・たんぱく質5.7 g
  • ・野菜摂取量※83 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。