OPEN MENU

MENU

いわしの納豆あえの献立

献立 30分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 437 kcal
  • ・塩分 2.8 g
  • ・たんぱく質 31.5 g
  • ・野菜摂取量※ 137 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

いわしの納豆あえ

15分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    いわしは三枚におろして皮をむき、食べやすい大きさに切る。
    わかめも食べやすい大きさに切る。
  2. 2

    ボウルにAを混ぜ合わせて、(1)のいわしを加えてあえる。
  3. 3

    器に(1)のわかめ、(2)のいわしを盛り合わせて小ねぎを散らし、しょうがをのせ、しょうゆをかける。

「いわしの納豆あえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー349kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質26.6 g
  • ・野菜摂取量※21 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

冷やしトマト

10分 (時間外を除く)

材料(4人分)

ミニトマト・1パック
16個
紫玉ねぎ・薄切り
1/4個分
パセリのみじん切り
適量
「やさしお」
小さじ1/2
砂糖
大さじ1
大さじ1・1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ミニトマトは湯むきし、器に盛り冷蔵庫で冷やしておく(時間外)。
    紫玉ねぎは水にさらして、水気をしぼる。
  2. 2

    ボウルに「やさしお」、砂糖、酢を入れ、よく混ぜ合わせ、合わせ酢を作る。
  3. 3

    (1)のミニトマトの上に(1)の紫玉ねぎをのせ、(2)の合わせ酢を
    回しかけ、パセリを散らす。

「冷やしトマト」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー33kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質0.8 g
  • ・野菜摂取量※71 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ほうれん草と油揚げのみそ汁

10分

材料(4人分)

ほうれん草
1束(200g)
油揚げ
1枚(30g)
720ml
「ほんだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ほうれん草は4cm長さに切り、油揚げは短冊切りにする。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、(1)のほうれん草・油揚げを加え、フタをして2分ほど煮、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。

「ほうれん草と油揚げのみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー55kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質4.1 g
  • ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。