ごろごろ野菜のチキンポトフの献立
献立 50分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 525 kcal
-
・塩分 3.2 g
-
・たんぱく質 26.9 g
-
・野菜摂取量※ 263 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ごろごろ野菜のチキンポトフ
35分
つくり方
-
1
鶏肉は半分に切り、玉ねぎは8等分のくし形に切る。
にんじん、白菜はタテ半分に切る。 -
2
鍋に水、「コンソメチキン」、ローリエ、(1)の鶏肉を入れて火にかけ、
沸騰したら弱火にしてアクを取る。 -
3
(1)の玉ねぎ・にんじん・白菜を加えて弱火で25分煮、
塩・こしょうで味を調える。 -
*お好みで粒マスタードやアイオリソース(おろしにんにく1片分にマヨネーズ大さじ4
を混ぜる)をつけてお召し上がりください。
「ごろごろ野菜のチキンポトフ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー285kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質22.5 g
- ・野菜摂取量※183 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
~味噌がミソ!~なす田楽
15分
つくり方
-
1
なすは皮をむいて1cm幅の輪切りにし、水に3~4分ほどつけて水気をきる。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、みそだれを作る。 -
3
フライパンに油を熱し、(1)のなすを入れて焼き、
焼き色がついたら裏返して焼く。 -
4
両面焼き色がついたら、耐熱皿にとり、(2)のみそだれ、
チーズをのせてトースターでチーズに焼き目がつくまで焼く。
「~味噌がミソ!~なす田楽」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー210kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質4.1 g
- ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
簡単レンジピクルス
5分
(時間外を除く)
つくり方
-
2
耐熱容器に(1)のパプリカ・セロリ、「コンソメ」、Aを入れて
ラップをかけて、電子レンジ(600W)で約1分加熱する。
時々混ぜ合わせながら冷まし、味をなじませる(時間外)。 -
*前日に作りおきできます。
-
*時々混ぜ合わせて、味を均等になじませます。また、かぶなど他の野菜でも応用できます。
「簡単レンジピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー30kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質0.3 g
- ・野菜摂取量※32 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く