さけと枝豆のチャーハンの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 605 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 30.6 g
-
・野菜摂取量※ 155 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さけと枝豆のチャーハン
15分
つくり方
-
1
さけは焼いて骨と皮を除き、ほぐす。 -
2
枝豆は塩少々をまぶして5分ほどゆで、ザルに上げて粗熱を取り、さやから出して薄皮をむく。 -
3
卵は溶きほぐす。ねぎはみじん切りにする。 -
4
ご飯は酒を加えてほぐしておく。 -
5
フライパンに油を強火で熱し、(3)の溶き卵を入れ、すぐに(4)のご飯を加えて混ぜ、中火にして炒める。 -
6
ご飯がほぐれたら(1)のさけ、(2)の枝豆を加えて混ぜ、(3)のねぎを加えて香りが立ったら、「干し貝柱スープ」、塩・こしょう、しょうゆの順に加えて手早く炒める。
「さけと枝豆のチャーハン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー412kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質17.7 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンジで簡単!鶏からブロッコリーのオイスター風味
10分
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房に分ける。 -
2
耐熱容器に(1)のブロッコリー、「やわらか若鶏から揚げ」を入れ、「オイスターソース」をかける。 -
3
ふんわりラップをして、電子レンジ(600W)で5分加熱し、サッと混ぜる。 -
*電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。
「レンジで簡単!鶏からブロッコリーのオイスター風味」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー151kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質12.1 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
春雨の中華風スープ
15分
つくり方
-
2
鍋に湯を沸かし、 「丸鶏がらスープ」、A 、
(1)の春雨・しいたけ・ほうれん草・トマトを加えてひと煮する。
「春雨の中華風スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー42kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く