OPEN MENU

MENU

ポテトのシンプルグラタンの献立

献立 50分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 580 kcal
  • ・塩分 3.2 g
  • ・たんぱく質 20.5 g
  • ・野菜摂取量※ 318 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ポテトのシンプルグラタン

25分

材料(2人分)

じゃがいも
2個(250g)
玉ねぎ
1/4個
バター
大さじ1/2
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1
牛乳
1カップ
こしょう
少々
溶けるチーズ
30g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは薄い輪切りにして水にさらし、水気をきる。玉ねぎも薄切りにする。
  2. 2

    フッ素樹脂加工のフライパンにバターを溶かし、(1)の玉ねぎ・じゃがいもを炒め、Aを加えてフタをしないで10~15分煮、途中上下を返す。味をみて薄ければ塩を加える。
  3. 3

    グラタン皿に(2)を盛り、チーズをふってオーブントースターで5~6分焼く。

「ポテトのシンプルグラタン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー232kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質10.2 g
  • ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

春キャベツのガドガド風サラダ  

15分

材料(1人分)

キャベツ
2枚(120g)
もやし
1/4袋(50g)
さやいんげん
2本(12g)
厚揚げ
1/4枚(25g)
「ピュアセレクト サラリア」
大さじ1
ピーナッツバター・無糖
大さじ1/2
しょうゆ
大さじ1/4
にんにくのすりおろし
1/8かけ分
しょうがのすりおろし
小さじ1/8

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツはザク切り、さやいんげんは斜め半分に切り、
    もやしとともにサッとゆでて水気をきる。
  2. 2

    厚揚げは熱湯でサッとゆでて1cm厚さに切る。
  3. 3

    ボウルに「サラリア」、Aを合わせ、(1)のキャベツ・さやいんげん・もやし、
    (2)の厚揚げを加えてあえる。

「春キャベツのガドガド風サラダ  」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー238kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質7.9 g
  • ・野菜摂取量※183 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

野菜とあさりのコンソメスープ

15分

材料(2人分)

あさり(殻つき)・砂抜きしたもの
100g
トマト
1/2個(正味100g)
にんじん
1/2本(正味70g)
セロリ
1/4本(正味30g)
味の素冷凍食品KK「スーパースイートコーン」
20g
300ml
「味の素KKコンソメ」<塩分ひかえめ>
1個
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    トマト、にんじん、セロリは1cm角に切る。
  2. 2

    鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のトマト・にんじん・セロリを入れて炒め、Aを加えて煮る。
  3. 3

    野菜がやわらかくなったら、あさり、凍ったままの「スーパースイートコーン」を加え、あさりの殻が開くまでさらに煮る。

「野菜とあさりのコンソメスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー110kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質2.4 g
  • ・野菜摂取量※110 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。