OPEN MENU

MENU

キャベ卵きんちゃくの献立

献立 36分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 612 kcal
  • ・塩分 5.3 g
  • ・たんぱく質 25.2 g
  • ・野菜摂取量※ 132 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベ卵きんちゃく

30分

材料(4人分)

キャベツ
1/2個
新じゃがいも
8個
油揚げ
2枚
卵・Mサイズ
4個
3カップ
「ほんだし」
小さじ山盛り1
みりん
大さじ3
しょうゆ
大さじ1
「瀬戸のほんじお」
小さじ2/3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは4~5cm角に切り、じゃがいもは皮をむき水にさらす。
  2. 2

    卵茶巾を作る。油揚げを2等分にし、袋状に開き、熱湯でゆでてザルに上げ、
    水気をしぼる。油揚げに卵を割り入れ、口を楊枝でぬうように留める。
  3. 3

    鍋に水、「ほんだし」を入れて煮立て、A、(1)のじゃがいもを加え、
    (2)の卵茶巾の口を上にして入れる。再び煮立ったらフタをして弱火で10分煮る。
  4. 4

    (3)の卵茶巾・じゃがいもを取り出し、(1)のキャベツを加えて、
    フタをして4~5分煮る。

「キャベ卵きんちゃく」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー265kcal
  • ・塩分2 g
  • ・たんぱく質14.9 g
  • ・野菜摂取量※125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

梅ずし

10分

材料(2人分)

炊きたてご飯・茶碗
2杯分
梅干し・大
1個
ちりめんじゃこ
大さじ3
青じそ
4枚
いり白ごま
小さじ1
大さじ1・1/2
砂糖
大さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/3
うま味調味料「味の素®」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    炊き立てのご飯にAを混ぜ合わせ、すし飯を作る。
  2. 2

    梅干しはこまかくちぎり、ちりめんじゃこに熱湯をかけて水気をきる。
      青じそはせん切りにし、水にさらし水気をきる。
  3. 3

    (1)のすし飯に(2)の梅干し・ちりめんじゃこ、ごまを混ぜ合わせる。
  4. 4

    器に盛り、(2)の青じそを散らす。
  5. *梅干しの塩加減で合わせ酢の塩を加減する。

「梅ずし」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー275kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質7.3 g
  • ・野菜摂取量※7 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「具たっぷり味噌汁」なす

1分

材料(1人分)

「具たっぷり味噌汁」なす
1袋
熱湯
160ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。
  2. *調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。

「「具たっぷり味噌汁」なす」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー72kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質3 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。