OPEN MENU

MENU

大根と手羽先の煮ものの献立

献立 40分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 351 kcal
  • ・塩分 5.0 g
  • ・たんぱく質 17.4 g
  • ・野菜摂取量※ 330 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

大根と手羽先の煮もの

30分

材料(2人分)

鶏手羽先
2本(100g)
大根
15cm(450g)
大根の葉
適量
しょうがの薄切り
2枚
大さじ1
1カップ
「丸鶏がらスープ」
小さじ1/2
しょうゆ
大さじ2
砂糖
大さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
少々
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    手羽先は関節に包丁を入れ、半分に切る。大根は皮をむき、タテ4等分に切る。大根を回しながら包丁を斜めに入れて、ひと口大の乱切りにする。大根の葉は3cm長さに切る。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)の手羽先を入れて両面を色よく焼く。(1)の大根、しょうがを加えて炒め合わせる。
  3. 3

    全体に油がまわったら酒をふり、Aを加えて混ぜる。煮立ったら、Bを加えて混ぜ、弱火にしてフタをし、20分ほど煮る。
  4. 4

    鍋に湯を沸かして塩を加え、(1)の大根の葉をサッとゆでてザルに上げ、水気をきる。
  5. 5

    (3)に(4)の大根の葉を加えてひと煮する。

「大根と手羽先の煮もの」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー153kcal
  • ・塩分3.2 g
  • ・たんぱく質7.4 g
  • ・野菜摂取量※211 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

アスパラとそら豆のごまマヨあえ

10分

材料(4人分)

グリーンアスパラガス
8本
そら豆
50粒
すり白ごま
大さじ3
しょうゆ
小さじ1
砂糖
小さじ1
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    アスパラはハカマを除き、根元を切る。塩ゆでして、4cm長さに切る。
    そら豆も同様に塩ゆでして薄皮をむく。
  2. 2

    A、「ピュアセレクトマヨネーズ」を混ぜ合わせ、
    (1)のアスパラ・そら豆を加えてあえる。

「アスパラとそら豆のごまマヨあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー143kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質7.2 g
  • ・野菜摂取量※79 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

べジうまレンチンスープ

5分

材料(1人分)

もやし
30g
にんじん
5g
細ねぎ
1本
ベーコンスライス
1/2枚
「ほんだし」
小さじ1
150ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじんはピーラーで薄く切る。細ねぎ、ベーコンはカップの大きさに合わせてちぎる。
  2. 2

    耐熱性の深めのマグカップにもやし、(1)のにんじん・細ねぎ・ベーコン、「ほんだし」を入れてふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱する。
  3. 3

    よくかき混ぜて、分量の水を注ぎ入れる。
  4. *具材にしっかり火が通っているので水でもおいしいスープがお作りいただけます。冬は水の代わりに湯で作るのもおすすめです。

「べジうまレンチンスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー55kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質2.8 g
  • ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。