ミニトマトのブルスケッタの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 781 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 25.7 g
-
・野菜摂取量※ 132 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ミニトマトのブルスケッタ
15分
つくり方
-
1
ミニトマトはヘタを取ってヨコ半分に切り、スプーンの背などで種を取り除き、5mm角に切る。パセリはみじん切りにする。 -
2
ボウルに(1)のミニトマト・パセリ、Aを入れてあえる。 -
3
フランスパンは3.5~4cm幅に切り、オープントースターの天板に並べる。温めたオーブントースターに入れ、2~3分焼く。 -
4
フランスパンの片面に、にんにくの切り口をこすりつけ、オリーブオイルをハケで等分に塗り、再びオーブントースターに入れて1~2分焼く。 -
5
器に盛り、(2)を等分にのせる。
「ミニトマトのブルスケッタ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー356kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質10 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ほくほくコンソメポテトサラダ
10分
つくり方
-
1
じゃがいもはよく洗い、皮つきのまま8等分にする。ハムは短冊切りにする。 -
2
耐熱容器に(1)のじゃがいもを入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で5分ほど加熱する。 -
3
熱いうちにフォークなどで粗くつぶし、「コンソメ」を加えて混ぜる。粗熱が取れたら、「ピュアセレクト マヨネーズ」、(1)のハムを加えてあえる。
「ほくほくコンソメポテトサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー193kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質4.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
牡蠣とほうれん草のチャウダー
20分
材料(2人分)
- かき(むき身)・加熱用
- 150g
- 水
- 1カップ
- ほうれん草
- 1/2束(100g)
- 玉ねぎ
- 1/2個(100g)
- 薄力粉
- 大さじ2
- 牛乳
- 1カップ
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「牡蠣とほうれん草のチャウダー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー232kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質11 g
- ・野菜摂取量※92 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く