オクラと豆腐のカレー炒めの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 701 kcal
-
・塩分 3.0 g
-
・たんぱく質 31.0 g
-
・野菜摂取量※ 284 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
オクラと豆腐のカレー炒め
15分
材料(1人分)
- オクラ
- 5本(50g)
- 木綿豆腐
- 1/4丁(90g)
- 鶏ひき肉
- 60g
- にんにくのみじん切り
- 1/2かけ分
- 玉ねぎ
- 1/8個(25g)
- 赤ピーマン
- 1/8個
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- カレー粉
- 小さじ1
- めんつゆ(3倍濃縮タイプ)
- 小さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
オクラはヘタの部分を薄くむく。豆腐は食べやすい大きさに切り、
キッチンペーパーにのせて水気をきる。 -
2
玉ねぎ、赤ピーマンは細切りにする。 -
3
フライパンに「サラリア」、ひき肉、(2)の玉ねぎ、にんにくを入れて混ぜ合わせ、
中火で炒める。 -
4
カレー粉、(1)のオクラ・豆腐、(2)の赤ピーマンを加えて炒め、
めんつゆを加えて混ぜ合わせる。
「オクラと豆腐のカレー炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー317kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質19.1 g
- ・野菜摂取量※89 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトカップの冷製パスタ
20分
つくり方
-
1
トマトはヘタの部分を1cm厚さに切り、中をくり抜き、塩少々をふって
キッチンペーパーの上に逆さに置く。くり抜いたトマトはザルで裏ごしをする。 -
2
ボウルに裏ごした(1)のトマトを入れ、塩・こしょう、「味の素®」を加え、
泡立て器で混ぜる。オリーブオイルを少しずつ加えながら混ぜ合わせる。 -
3
ハムはみじん切りにし、モッツアレラチーズは5mm角に切る。 -
4
多めの塩を加えた熱湯でカッペリーニを表示時間通りにゆで、冷水にとり、
よく冷やして水気をきる。 -
5
(2)に(3)、(4)を加えてあえ、(1)のトマトカップに盛り、バジルを飾る。
「トマトカップの冷製パスタ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー285kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質10.3 g
- ・野菜摂取量※195 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜ、コーンフレークをのせる。
「シリアルトッピングカップスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー99kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く