オクラと豆腐のカレー炒めの献立
献立 40分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 671 kcal
-
・塩分 3.2 g
-
・たんぱく質 27.4 g
-
・野菜摂取量※ 190 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
オクラと豆腐のカレー炒め
15分
材料(1人分)
- オクラ
- 5本(50g)
- 木綿豆腐
- 1/4丁(90g)
- 鶏ひき肉
- 60g
- にんにくのみじん切り
- 1/2かけ分
- 玉ねぎ
- 1/8個(25g)
- 赤ピーマン
- 1/8個
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- カレー粉
- 小さじ1
- めんつゆ(3倍濃縮タイプ)
- 小さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
オクラはヘタの部分を薄くむく。豆腐は食べやすい大きさに切り、
キッチンペーパーにのせて水気をきる。 -
2
玉ねぎ、赤ピーマンは細切りにする。 -
3
フライパンに「サラリア」、ひき肉、(2)の玉ねぎ、にんにくを入れて混ぜ合わせ、
中火で炒める。 -
4
カレー粉、(1)のオクラ・豆腐、(2)の赤ピーマンを加えて炒め、
めんつゆを加えて混ぜ合わせる。
「オクラと豆腐のカレー炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー317kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質19.1 g
- ・野菜摂取量※89 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
パセリバターライス
20分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗って、30分~1時間浸水させ、ザルに上げて水気をきる(時間外)。 -
2
鍋に(1)の米、Aを入れて中火にかけ、沸騰したら弱火にし、フタをして10分炊く。
炊き上がったら、10秒ほど中火にかけ、余分な水分をとばし、火を止める。 -
3
パセリを加えてサックリ混ぜる。 -
*パセリの代わりにナッツやドライフルーツを加えてもおいしくお作りいただけます。
「パセリバターライス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー235kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質4.1 g
- ・野菜摂取量※1 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜のスープ野菜
10分
つくり方
-
1
白菜はひと口大のそぎ切りにし、ベーコンは1cm幅のひと口大に切る。 -
2
鍋に(1)の白菜・ベーコン、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、弱火にして5分ほど煮る。
「白菜のスープ野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー119kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質4.2 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く