OPEN MENU

MENU

いかとポテトのスペイン風炒めの献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 392 kcal
  • ・塩分 2.7 g
  • ・たんぱく質 21.0 g
  • ・野菜摂取量※ 164 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

いかとポテトのスペイン風炒め

15分

材料(4人分)

やりいか・正味
3杯(200g)
じゃがいも
2個
にんにく・たたいてつぶしたもの
3かけ分
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ2
赤唐がらし(乾)
1本
「やさしお」
小さじ1/3
こしょう
少々
白ワイン
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは皮つきのまま8等分のくし形に切り、耐熱容器に入れてラップをかけ、
    電子レンジ(600W)で約4分加熱する。
  2. 2

    いかは足とワタを抜き取り、胴はエンペラをつけたまま皮をむき2cm幅の輪切りにする。
    足の吸盤のかたい部分はそぎ取り、先を2cm切り落とし、3~4本ずつ切る。
  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、水気を拭きとった(1)のじゃがいもを加え、
    弱火で軽く炒める。にんにくを加え、にんにくがきつね色になるまで炒める。
  4. 4

    赤唐がらし、(2)のいかを加え、「やさしお」、こしょう、白ワインをふり、
    強火で手早く炒め合わせる。

「いかとポテトのスペイン風炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー148kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質10.6 g
  • ・野菜摂取量※6 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

パプリカマヨチーズ焼き

10分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    パプリカはタテ4等分に切る。
  2. 2

    (1)のパプリカにチーズを詰め、Aをかける。
  3. 3

    網の上にのせ、パプリカがしんなりとしてチーズが溶けるまで焼く。

「パプリカマヨチーズ焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー163kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質5.4 g
  • ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

すりすりかぶとエリンギのミルクスープ

15分

材料(4人分)

かぶ
3個(240g)
エリンギ・小
2本(100g)
キャベツ
2枚(120g)
ロースハム
2枚
2カップ
「味の素KKコンソメ」<塩分ひかえめ>
2個
牛乳
1カップ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぶは皮をむいてすりおろし、ザルに入れて軽く水気をきる。
    エリンギはタテ半分に切ってから長さを半分にし、薄切りにする。
    キャベツは2cm角に切り、ハムは1cm角に切る。
  2. 2

    鍋に水、「コンソメ」を入れて煮立て、
    (1)のかぶ・エリンギ・キャベツ・ハムを加えて2分煮て、
    牛乳を加えてひと煮する。

「すりすりかぶとエリンギのミルクスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー81kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質5 g
  • ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。