シャキシャキ白菜とえびの炒めものの献立
献立 60分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 479 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 17.5 g
-
・野菜摂取量※ 135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
シャキシャキ白菜とえびの炒めもの
20分
つくり方
-
1
白菜は5~6cm長さに切り、タテ1.5cm幅に棒状に切る。 -
2
えびは背ワタを取って水で洗い、水気をきる。片栗粉をまぶす。 -
3
フライパンに油大さじ1を熱し、(2)のえびをほぐすようにして炒め、えびの色が変わったら、取り出す。 -
4
(3)のフライパンに油大さじ1を加え、(1)の白菜を加えて炒め、酒をふり、Aを加えて混ぜ、フタをして2分ほど蒸し煮する。 -
5
(3)のえびを戻し入れて、塩・こしょうで味を調える。
「シャキシャキ白菜とえびの炒めもの」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー123kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質7.9 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
丸ごと長いものホイル焼き 甜麺醤ソース添え
35分
材料(2人分)
- 長いも
- 30cm(300g)
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1・1/2
- 「Cook Do」甜麺醤
- 小さじ4・1/2(22.5g)
- 「Cook Do」コチュジャン・好みで
- 小さじ1/2(2.5g)
* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
長いもはたわしでこすり洗いし、汚れとひげ根を取り、
半分に切ってアルミホイルで包む。 -
2
オーブントースターに(1)の長いもを入れ、20~30分焼く。 -
3
ボウルにAを入れて混ぜ、甜麺醤ソースを作る。 -
4
器に(2)の長いもを盛り、アルミホイルをあけ、(3)のソースを添える。 -
*長いもの焼き加減はお好みで調節してください。
「丸ごと長いものホイル焼き 甜麺醤ソース添え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー200kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質4.1 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
丸鶏スープ餃子
10分
「丸鶏スープ餃子」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー156kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質5.5 g
- ・野菜摂取量※35 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く