OPEN MENU

MENU

もやしチャンプルーの献立

献立 36分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 608 kcal
  • ・塩分 4.2 g
  • ・たんぱく質 21.5 g
  • ・野菜摂取量※ 209 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

もやしチャンプルー

20分

材料(4人分)

もやし
1袋(200g)
ピーマン
3個
ハム
2枚
木綿豆腐
1/2丁(150g)
溶き卵
1個分
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
うま味調味料「味の素®」70g瓶
8ふり
こしょう
少々
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    もやしはひげ根を取り、ピーマンは5mm幅の細切りにし、
    ハムは1cm幅の短冊切りにする。
  2. 2

    豆腐はキッチンペーパーに包み、電子レンジ(600W)で2分ほど加熱し、
    1cm幅の短冊切りにする。
  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、(2)の豆腐を炒め、焼き色がついたら、
    (1)のピーマン・ハム・もやしの順に加えて炒め合わせる。
  4. 4

    野菜がしんなりしたら、Aで味を調え、溶き卵を回し入れる。

「もやしチャンプルー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー99kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質7.1 g
  • ・野菜摂取量※66 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

こんぶだしがおいしい☆のりごはん

1分

材料(1人分)

ご飯
1杯(140g)
焼きのり
少々
「ほんだし こんぶだし」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    お茶碗にご飯をよそい、ちぎったのり、「こんぶだし」をふりかける。

「こんぶだしがおいしい☆のりごはん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー218kcal
  • ・塩分0 g
  • ・たんぱく質3.5 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

とん汁

20分

材料(2人分)

豚バラ薄切り肉
80g
糸こんにゃく
1/3袋(70g)
ごぼう・小
1/3本(60g)
大根
5cm(150g)
にんじん
1/2本(80g)
わけぎ
1本
里いも・小
3個(120g)
「瀬戸のほんじお」
小さじ2
「ほんだし」
小さじ2/3
3カップ
みそ
大さじ2・1/2
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1/2
七味唐がらし
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    糸こんにゃくは食べやすい長さに切り、塩小さじ1をふってもみ、水洗いする。鍋に入れてかぶるくらいの水を加え、火にかける。煮立ったら弱火にし、5分ほどゆでてザルに上げる。
  2. 2

    ごぼうは包丁の刃先で表面を軽くこすって皮をとる。ごぼうを回しながら、包丁で3~4cm長さに薄く削り、水をはったボウルに入れる。5分ほどおいてザルに上げる。
  3. 3

    大根、にんじんは5mm幅のいちょう切りにする。わけぎは8mm幅の小口切りにする。
  4. 4

    里いもは皮をむいてタテ半分に切り、ボウルに入れる。塩小さじ1をふって手でもみ、ぬめりが出てきたら水洗いし、水気をきる。豚肉は3cm長さに切る。
  5. 5

    鍋に油を熱し、(4)の豚肉を入れて炒め、肉の色が変わったら、「ほんだし」小さじ1/3をふり入れて混ぜる。(2)のごぼう、(3)の大根・にんじん、(4)の里いもを加えて炒め合わせ、(1)の糸こんにゃくを加えてサッと炒める。
  6. 6

    分量の水、「ほんだし」小さじ1/3を加えて混ぜる。煮立ったら、弱火にしてアクを取り、フタをして10分ほど煮る。
  7. 7

    おたまにみそを入れ、煮汁で溶きのばしながら加える。わけぎを加えてひと煮し、器に盛り、七味唐がらしをふる。

「とん汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー291kcal
  • ・塩分3.3 g
  • ・たんぱく質10.9 g
  • ・野菜摂取量※143 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。