さつまいもとりんごのマヨ焼きトーストの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 685 kcal
-
・塩分 2.9 g
-
・たんぱく質 21.1 g
-
・野菜摂取量※ 120 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さつまいもとりんごのマヨ焼きトースト
15分
つくり方
-
2
(1)のさつまいもは電子レンジ(600W)で約3分加熱する。 -
3
フライパンにバターを溶かし、(1)のりんご、(2)のさつまいもを炒める。 -
4
トースターで食パンを軽く色づくまで焼き、(3)のさつまいも・りんごをのせ、
「ピュアセレクトマヨネーズ」をしぼり、オーブントースターで5分位焼く。 -
*「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」を使ってもおいしくお作りいただけます。
「さつまいもとりんごのマヨ焼きトースト」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー484kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質6.3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ピーマンときぬさやのマスタードあえ
10分
つくり方
-
1
ピーマンは種を取り、タテ5mm幅に切る。絹さやはスジを取る。 -
2
熱湯に塩少々(分量外)を加え、(1)の絹さや・ピーマンを順にゆで、ザルに上げ、冷ます。 -
3
ボウルにAを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。 -
4
(2)の絹さや・ピーマンを(3)のドレッシングであえる。 -
*絹さや、ピーマンをゆでたら、水にさらさず、そのままザルで冷やします。そうすると、あえた時に水っぽくなりません。
-
*酢の量が多過ぎると、野菜の色があせるので、注意しましょう。
「ピーマンときぬさやのマスタードあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー44kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質0.6 g
- ・野菜摂取量※34 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏団子とひらひら人参のスープ野菜
10分
つくり方
-
1
鶏ひき肉は塩・こしょうをふって混ぜる。キャベツは適当な大きさにちぎり、にんじんはピーラーで薄切りにする。 -
2
鍋にA、(1)のキャベツ・にんじんを入れ、(1)の鶏ひき肉をスプーンで丸めながら加える。 -
3
フタをして火にかけ、具材に火が通るまで煮る。 -
*お好みでコーンを入れてもおいしくお作りいただけます。
「鶏団子とひらひら人参のスープ野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー157kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質14.2 g
- ・野菜摂取量※86 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く