ツナとお豆のコクうまサラダの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 611 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 22.0 g
-
・野菜摂取量※ 189 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ツナとお豆のコクうまサラダ
10分
材料(2人分)
- ツナ缶
- 1缶(80g)
- ミックスビーンズ缶・キドニービーンズ、ひよこ豆など・1缶
- 120g
- 玉ねぎ
- 1/4個(50g)
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ2
- こしょう
- 少々
- レタス
- 2枚
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
ボウルに(1)のツナ・玉ねぎ、ミックスビーンズ、「コクうま」、こしょうを
加えてあえる。 -
3
レタスをちぎって器に盛り、上に(2)の具をのせる。
「ツナとお豆のコクうまサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー235kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質14 g
- ・野菜摂取量※54 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
食パンはタテ6等分に切る。マグカップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
オーブントースターで(1)の食パンをきつね色になるまで焼き、(1)のマグカップに熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜ、スープを作る。 -
*スープに食パンをつけてお召し上がりください。
-
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「トースト × ほうれん草 dip スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー210kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質6.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
パプリカのマリネ
15分
つくり方
-
1
パプリカはタテ4等分に切り、グリルで表面が黒くなるまで7~8分焼き、
焼けた薄皮をむいて2cm幅に切る。 -
2
保存容器にAを入れて混ぜ、(1)のパプリカを漬ける。
「パプリカのマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー166kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く