餃子鍋の献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 905 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 30.6 g
-
・野菜摂取量※ 266 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
餃子鍋
15分
つくり方
「餃子鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー144kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質6.7 g
- ・野菜摂取量※145 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たっぷり野菜の天津飯
15分
つくり方
-
1
玉ねぎは8mm幅に切り、ピーマン、赤ピーマンは小さめの乱切りにする。 -
2
フライパンに油大さじ2を熱し、溶き卵を流し入れ、大きくかき混ぜ、
半熟状のスクランブルエッグを作り、いったん取り出す。 -
3
フライパンに残りの油を熱し、豚肉、(1)の玉ねぎの順に入れて炒める。
(1)のピーマン・赤ピーマンを加えて炒め、「Cook Do」を加えて炒め合わせる。 -
4
器にご飯をよそい、(2)のスクランブルエッグをのせ、(3)を盛る。
「たっぷり野菜の天津飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー685kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質23.2 g
- ・野菜摂取量※23 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
レタスは芯を除いてサッと洗い、水気をきる。 -
2
(1)のレタスを豪快に割りながら大皿に盛り、オリーブオイル、「丸鶏がらスープ」をかけ、ザックリとあえる。
「エンドレスレタス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー76kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※98 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く