OPEN MENU

MENU

ねぎと鶏肉のみそバター煮込みの献立

献立 48分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 620 kcal
  • ・塩分 4.0 g
  • ・たんぱく質 21.2 g
  • ・野菜摂取量※ 152 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ねぎと鶏肉のみそバター煮込み

35分

材料(2人分)

鶏もも肉
150g
「瀬戸のほんじお」
少々
ねぎ
1本(100g)
じゃがいも
1個(150g)
にんじん
1/4本(50g)
キャベツ
1枚(50g)
1カップ
みそ
大さじ1
大さじ1
「ほんだし」
小さじ1
砂糖
大さじ1
しょうゆ
小さじ1
バター
大さじ1
小ねぎの小口切り
適量
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉は4cm角に切り、塩で下味をつける。ねぎは3cm長さに切り、じゃがいもは4等分に切る。にんじんは小さめの乱切りにし、キャベツはひと口大にちぎる。
  2. 2

    ボウルにAを入れて混ぜ合わせる。
  3. 3

    フライパンに油大さじ1/2を熱し、(1)の鶏肉を皮目から焼き色がつくまで両面焼く。鶏肉を取り出し、フライパンの油をキッチンペーパーで拭き取る。
  4. 4

    フライパンに油大さじ1/2を熱し、(1)のねぎ・じゃがいも・にんじんを軽く炒める。
  5. 5

    (3)の鶏肉を戻し入れて(2)を加え、フタをして沸騰したらアクを取り、弱火にして15分ほど煮る。
  6. 6

    (1)のキャベツを加えてサッと煮、バターを加えて混ぜ合わせる。器に盛り、小ねぎを散らす。

「ねぎと鶏肉のみそバター煮込み」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー375kcal
  • ・塩分2.7 g
  • ・たんぱく質16.9 g
  • ・野菜摂取量※103 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

だし茶漬け

3分

材料(1人分)

ご飯・茶碗
1杯分
「ほんだし」
適量
熱湯
適量
刻みのり
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    茶碗にご飯をよそい、「ほんだし」をふり、熱湯を注ぎ、刻みのりを天盛りにする。
  2. *お湯カップ1/2に対し、「ほんだし」小さじ2/3を目安に入れていただくと、おいしくいただけます。
  3. *お好みで、ご家庭にある漬物を添えてお召し上がりください。

「だし茶漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー221kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質3.8 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

きゅうりもみ

15分

材料(4人分)

きゅうり
2本
「瀬戸のほんじお」
適量
大さじ3
砂糖
大さじ1・1/2
「瀬戸のほんじお」
少々
うま味調味料「味の素®」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    きゅうりは塩をまぶし、まな板の上で板ずりしてサッと水洗いし、輪切りにして塩をふってしばらくおく。
  2. 2

    Aを混ぜ合わせて甘酢を作る。
  3. 3

    (1)のきゅうりを水洗いしてよくしぼり、(2)の甘酢をサッと合わせる。

「きゅうりもみ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー24kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質0.5 g
  • ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。