中華風五目炊き込みご飯の献立
献立 53分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 663 kcal
-
・塩分 3.0 g
-
・たんぱく質 26.7 g
-
・野菜摂取量※ 128 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
中華風五目炊き込みご飯
35分
つくり方
-
1
米は洗ってザルに上げておく。 -
2
豚肉は5mm角に切り、Aに漬ける。さやいんげんはゆでて、小口切りにする。 -
3
たけのこ、にんじん、しいたけは5mm角に切る。 -
4
フライパンにごま油を熱し、(2)の豚肉、(3)のたけのこ・にんじん・しいたけを
炒め、「中華あじ」、Bで調味する。 -
5
炊飯器に(1)の米、分量の水を入れ、(4)の豚肉・たけのこ・にんじん・しいたけ、
しょうゆを加えて炊き上げ、全体を軽く混ぜる。 -
6
器に盛り、(2)のさやいんげんを散らす。
「中華風五目炊き込みご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー370kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質12.2 g
- ・野菜摂取量※39 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐とセロリの中華マヨサラダ
15分
材料(2人分)
- 木綿豆腐
- 1丁
- セロリ・大
- 1/2本
- グリーンアスパラガス
- 4本
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2
- しょうゆ
- 小さじ1/2
- 「Cook Do」オイスターソース
- 小さじ1/2
- おろししょうが
- 小さじ1/4
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/4(1.25g)
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「豆腐とセロリの中華マヨサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー228kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質11.9 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
コーンとおくらのたまごのスープ
8分
つくり方
-
2
鍋に(1)のオクラ・コーン、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、いったん火を止め、水溶き片栗粉を加える。 -
3
再び火にかけ、とろみがついてきたら、溶き卵を流し入れる。卵が固まってきたら、ブラックペッパー、ごま油を加える。
「コーンとおくらのたまごのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー65kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質2.6 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く