フレッシュトマトとアボカドの冷製パスタの献立
献立 45分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 734 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 28.7 g
-
・野菜摂取量※ 305 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
フレッシュトマトとアボカドの冷製パスタ
20分
(時間外を除く)
材料(1人分)
- スパゲッティ・細いタイプ
- 70g
- トマト
- 1/2個(85g)
- アボカド
- 1/4個(55g)
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- レモン汁
- 大さじ1/2
- 「瀬戸のほんじお」
- 適量
- こしょう
- 少々
- バジルの葉
- 1枚
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
トマトは皮を湯むきしてひと口大に切って種を取り、アボカドは皮をむいて
ひと口大に切る。 -
2
ボウルに(1)のトマト・アボカドを入れ、レモン汁、「サラリア」を加えてあえる。
塩・こしょうで味を調え、冷蔵庫で冷やす(時間外)。 -
3
スパゲッティは熱湯に塩適量(分量外)を加えて表示時間通りにゆで、
冷水で洗い、水気をきる。 -
4
器に(3)のスパゲッティを盛り、(2)のトマト・アボカドをのせ、
バジルをちぎって散らす。
「フレッシュトマトとアボカドの冷製パスタ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー459kcal
- ・塩分2.9 g
- ・たんぱく質11.8 g
- ・野菜摂取量※83 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きゅうりとラディッシュのレンジピクルス
5分
つくり方
-
2
耐熱容器にA、(1)のきゅうり・ラディッシュを入れて、ふんわりとラップをかけ、
電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
3
(2)をそのまま冷まし、器に盛る。
「きゅうりとラディッシュのレンジピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー26kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏肉とかぼちゃのおかずスープ
25分
つくり方
-
2
鍋に油少々(分量外)を熱し、(1)の鶏肉を入れ、キッチンペーパーで余分な脂を
拭き取りながら、鶏肉の表面に焼き色をつける。 -
3
A、(1)のかぼちゃ・にんじん・玉ねぎを加え、アクを取りながら具材に
火が通るまで15分ほど煮る。 -
*お好みでパセリ、こしょうをふってお召し上がりください。
-
*残ったスープは粗熱を取って冷蔵庫で保存し、なるべく早くお召し上がりください。
「鶏肉とかぼちゃのおかずスープ」
栄養情報(1杯分)
- ・エネルギー249kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質16.2 g
- ・野菜摂取量※155 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く