もやしとゆで豚のサラダの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 540 kcal
-
・塩分 3.3 g
-
・たんぱく質 22.8 g
-
・野菜摂取量※ 252 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
もやしとゆで豚のサラダ
20分
材料(2人分)
- 豚ロースしゃぶしゃぶ肉
- 100g
- もやし
- 100g
- にんじん
- 50g
- きゅうり
- 1本
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- くるみ・粗みじん切り
- 40g
- トマト
- 1/2個
- 「Cook Do」棒棒鶏用
- 1/2箱
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「もやしとゆで豚のサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー329kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質17 g
- ・野菜摂取量※178 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さやいんげんの春巻
15分
つくり方
-
1
さやいんげんはスジを取り、サッとゆでて水気をきり、包丁の腹でつぶす。
「干し貝柱スープ」、Aで下味をつける。 -
2
春巻の皮1枚に(1)のさやいんげんの1/4量をのせて包み、Bの水溶き小麦粉で
端を留める。同様にあと3本作る。 -
3
油を160℃に熱し、(2)の春巻を弱火でじっくり揚げる。
「さやいんげんの春巻」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー122kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質2 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
焦がしねぎと大根皮の中華スープ
10分
材料(2人分)
- 長ねぎ・青い部分
- 10cm(20g)
- 大根の皮・ピーラーで薄くむいたもの
- 1/3本分(30g)
- 卵
- 1個
- 水
- 1・1/2カップ
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 10cm(7g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ねぎは小口切りにする。卵は溶きほぐしておく。 -
2
小鍋にごま油、(1)のねぎを入れて火にかけ、炒める。 -
3
ねぎに焼き色がついたら、水、大根の皮を加える。沸騰したら、「香味ペースト」を加える。 -
4
(1)の溶き卵を回し入れ、軽くかたまったら、火を止める。
「焦がしねぎと大根皮の中華スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー89kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質3.8 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く