ごぼうの肉巻きフリット の献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 696 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 28.2 g
-
・野菜摂取量※ 121 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ごぼうの肉巻きフリット
20分
つくり方
-
1
ごぼう、にんじんは4cm長さのせん切りにし、ごぼうは酢水につけておく。 -
2
豚肉に塩をふり、水気をきった(1)のごぼう・にんじんを巻く。 -
3
ボウルにAを混ぜ合わせ、衣を作る。 -
4
鍋に「コンソメ」、Bを入れて火にかけ、沸騰したら弱火にし、
半量になるまで煮詰め、ソースを作る。 -
5
揚げ油を170℃に熱し、(2)に(3)の衣をつけて揚げる。 -
6
器にレタスを敷き、(5)のフリットを盛り、ミニトマトを飾り、
(4)のソースを添える。 -
*ひと口コメント フリッターの衣をもっとサクサクに!!ボウルに卵黄、薄力粉、水を
混ぜ合わせる。卵白を泡立てたメレンゲを加え、サックリと混ぜ合わせる。
「ごぼうの肉巻きフリット 」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー424kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質12.7 g
- ・野菜摂取量※35 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
なすは1.5cm幅の輪切りにする。 -
2
アルミホイルを広げ、(1)のなすを並べのせ、しょうゆ、「ピュアセレクトマヨネーズ」、チーズの順にかけ、口を閉じずにオーブントースターでほんのり焼き色がつくまで5分ほど焼く。 -
3
器にアルミホイルごと盛り、削り節をかける。
「なすのホイルマヨ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー142kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質3.6 g
- ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
サラダチキンは食べやすい大きさに裂く。 -
2
耐熱カップにブロッコリー、(1)のサラダチキンを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
3
「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜる。 -
*サラダチキン風鶏ハムは市販のサラダチキンで代用いただけます。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「ポトフ風ポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー130kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質11.9 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く