OPEN MENU

MENU

さけの漬け焼きの献立

献立 40分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 492 kcal
  • ・塩分 2.1 g
  • ・たんぱく質 28.2 g
  • ・野菜摂取量※ 126 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

さけの漬け焼き

20分

材料(2人分)

さけ
2切れ(160g)
うま味調味料「味の素®」
少々
しょうゆ
小さじ1
小さじ1
こしょう
少々
ピーマン
1個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さけはひと口大に切って「味の素®」、Aに約15分漬ける。ピーマンはヘタと種を取り、乱切りにする。
  2. 2

    グリルで(1)のさけ・ピーマンを焼き、器に盛る。

「さけの漬け焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー107kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質18.2 g
  • ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

にんじんごまマヨあえ

10分

材料(1人分)

にんじん
1/2本(70g)
「ほんだし」
小さじ1/4
「瀬戸のほんじお」
ひとつまみ
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2
すり白ごま
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじんはタテ薄切りし、さらにせん切りにする。ボウルに入れ、「ほんだし」、塩を加えて全体によくまぶし、しんなりするまで5分おく。
  2. 2

    「ピュアセレクトマヨネーズ」、ごまを加えてあえる。

「にんじんごまマヨあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー278kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質2.5 g
  • ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なすとみょうがのさっぱり椀

15分

材料(4人分)

なす
2個
みょうが
1個
オクラ
2本
鶏ひき肉
150g
4カップ
「ほんだし」
小さじ2
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1
ポン酢しょうゆ・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすは乱切りにし、みょうがはせん切りにする。オクラはサッとゆで、小口切りにする。
  2. 2

    鍋に油を熱し、ひき肉を入れてほぐすように炒め、肉の色が変わってきたら、(1)のなすを加えて炒める。
  3. 3

    全体に油がまわったら、分量の水、「ほんだし」小さじ1を加え、アクを取りながら煮る。
  4. 4

    火が通ったら、(1)のみょうが・オクラ、「ほんだし」小さじ1を加える。椀によそい、好みでポン酢しょうゆを添える。

「なすとみょうがのさっぱり椀」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー107kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質7.5 g
  • ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。