OPEN MENU

MENU

ほうれん草とあさりのトマト炒めの献立

献立 22分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 667 kcal
  • ・塩分 3.6 g
  • ・たんぱく質 29.5 g
  • ・野菜摂取量※ 179 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ほうれん草とあさりのトマト炒め

15分

材料(2人分)

ほうれん草
160g
あさりの水煮缶
40g
干しひじき
10g
トマト
1個
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/2
こしょう
少々
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ほうれん草は4等分の長さに切る。トマトはヘタを取ってザク切りにする。ひじきはぬるま湯に約10分つけてもどす。あさりは汁をきっておく。
  2. 2

    フライパンにオリーブオイルエクストラバージンを熱し、(1)のひじき・ほうれん草を入れて炒める。
  3. 3

    (1)のあさり・トマト、「コンソメ」、こしょうを加えて炒め合わせる。

「ほうれん草とあさりのトマト炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー96kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質6.7 g
  • ・野菜摂取量※154 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

アボカドえびサンド

10分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    マッシュルームは粗みじん切りにする。
  2. 2

    ボウルにアボカドを入れてフォークでつぶし、レモン汁を加えて混ぜ、
    (1)のマッシュルーム、Aを加えてさらに混ぜ、えびも加えて混ぜる。
  3. 3

    パンにベビーリーフ、アルファルファをのせ、その上に(2)をのせ、
    もう1枚のパンではさむ。同様にもう1組を作る。
  4. *アルファルファやベビーリーフはサラダ菜やレタスなどで代用できます。

「アボカドえびサンド」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー489kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質21.9 g
  • ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「クノール カップスープ」完熟栗かぼちゃのポタージュ

2分

材料(1人分)

「クノール カップスープ」栗かぼちゃのポタージュ
1袋
熱湯
150ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    カップに「クノール カップスープ」を入れる。
  2. 2

    熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。
  3. *150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
  4. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。

「「クノール カップスープ」完熟栗かぼちゃのポタージュ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー82kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質0.9 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。