OPEN MENU

MENU

じゃがいものガットーの献立

献立 73分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 619 kcal
  • ・塩分 3.6 g
  • ・たんぱく質 27.2 g
  • ・野菜摂取量※ 138 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

じゃがいものガットー

70分

材料(2人分)

じゃがいも
500g
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/2
モッツァレラチーズ
60g
ベーコン
50g
ピザ用チーズ
1/2カップ
牛乳
1/2カップ
溶き卵
1個分
黒こしょう
少々
パン粉・乾
大さじ2
バター
10g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、ひと口大に切る。鍋に湯を沸かし、「コンソメ」を入れて
    じゃがいもがやわらかくなるまでゆでる。ザルに上げて水気をきる。
  2. 2

    (1)のじゃがいもが熱いうちにマッシャーでつぶす。
  3. 3

    ベーコン、モッツァレラチーズは1cm角に切る。
  4. 4

    ボウルに、(2)のじゃがいも、(3)のベーコン・モッツァレラチーズ、
    Aを入れてよく混ぜ合わせる。
  5. 5

    耐熱容器に(4)を入れ、上にパン粉、バターをのせ、200℃のオーブンで
    50分焼く。
  6. *黒こしょうは少し多めにふるとよりおいしいでしょう。


「じゃがいものガットー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー491kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質22.6 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

秒速 金のコーンほうれん草

3分

材料(2人分)

ほうれん草
4株(80g)
ホールコーン缶
1/2缶(80g)
「Cook Do 香味ペースト」
6cm(4g)

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ほうれん草はキッチンばさみで4cm長さに切り、コーン缶は汁気をきる。
  2. 2

    ビニール袋に(1)のほうれん草・コーン、「香味ペースト」を入れてもみ込む。
  3. 3

    耐熱皿に(2)を袋から出して広げ入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分15秒加熱する。

「秒速 金のコーンほうれん草」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー50kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質2.4 g
  • ・野菜摂取量※94 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

追いトマトのポタージュ

5分

材料(1人分)

ミニトマト
3個
「クノール カップスープ」完熟トマトまるごと1個分使ったポタージュ
1袋
熱湯
150ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ミニトマトは半分に切る。
  2. 2

    耐熱カップに(1)のミニトマトを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜ、ミニトマトをつぶす。
  3. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。

「追いトマトのポタージュ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー78kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質2.2 g
  • ・野菜摂取量※44 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。