OPEN MENU

MENU

春菊のそぼろ炒めの献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 735 kcal
  • ・塩分 4.9 g
  • ・たんぱく質 26.8 g
  • ・野菜摂取量※ 147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

春菊のそぼろ炒め

15分

材料(2人分)

春菊
1束
玉ねぎ
1/4個
にんじん
40g
豚ひき肉
80g
うま味調味料「味の素®」
少々
しょうゆ
大さじ1/2
みりん
大さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
少々
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1/2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    春菊はゆでて水にさらし、5cm長さに切り、水気をしっかりしぼる。玉ねぎは薄切りにする。にんじんは太めのせん切りにする。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、豚ひき肉を炒める。肉の色が変わってきたら、(1)の玉ねぎ・にんじんを加え、炒める。
  3. 3

    材料に火が通ったら、(1)の春菊を加え、「味の素®」、Aを加えて炒める。ごま油を回し入れ、全体に炒め合わせる。

「春菊のそぼろ炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー174kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質10.1 g
  • ・野菜摂取量※142 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

梅おかか入りおにぎり

10分

材料(2人分)

ご飯・茶碗4杯
600g
梅干し
1個
削り節・1袋
3g
しょうゆ
小さじ1/2
うま味調味料「味の素®」
少々
焼きのり・おにぎり用
4枚
「瀬戸のほんじお」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    梅干しは種を取り、粗くたたき、Aを加えて混ぜる。
  2. 2

    水で濡らした手の平に塩適量をふり、茶碗軽く1杯分を取り 
    真ん中に(1)の1/4量を入れ、三角にしっかりにぎり、のりを巻く。
    同様にあと3個作る。

「梅おかか入りおにぎり」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー490kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質10.5 g
  • ・野菜摂取量※5 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豆腐となめこの赤だし

10分

材料(4人分)

絹ごし豆腐
1丁(300g)
なめこ
1袋(100g)
3カップ
「ほんだし」
小さじ1
赤だしみそ
大さじ3
みつば
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豆腐は1cm角に切る。なめこは水でサッと洗い、ザルに上げる。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかける。煮立ったら、(1)のなめこ・豆腐の順に加えてひと煮してみそを溶き入れる。最後にみつばを加え、火を止める。

「豆腐となめこの赤だし」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー71kcal
  • ・塩分2.1 g
  • ・たんぱく質6.2 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。